ホワイトデークエストひたすら周回してたんですが、他の2つの武器は3スロットめっちゃ出るのに、シュガーランスだけ全然でなくて焦ってました。
でも、99回目にしてようやく
3スロット出ました(*ノ´∀`)ノ
いや~、長かったです・・・。
スロット2個じゃ魅力半減ですしね。
これで集めてきた分も報われるというものです。
すでに3つともレベル99になってるので、これからマテリア厳選ですね。
私自身初のレベル99武器なので、良いマテリアつけたいと思います(*´ω`*)
どらこキャストブレイク
ホワイトデークエストひたすら周回してたんですが、他の2つの武器は3スロットめっちゃ出るのに、シュガーランスだけ全然でなくて焦ってました。
でも、99回目にしてようやく
3スロット出ました(*ノ´∀`)ノ
いや~、長かったです・・・。
スロット2個じゃ魅力半減ですしね。
これで集めてきた分も報われるというものです。
すでに3つともレベル99になってるので、これからマテリア厳選ですね。
私自身初のレベル99武器なので、良いマテリアつけたいと思います(*´ω`*)
陰陽師まったり進めてるんですが、15章のボスが強くてずっと足踏み状態でした。
編成やスキルというよりは、単純に打ち負けてるって感じなので、パーティを強化。
白童子さんを★5に進化。
このゲーム、進化するのがかなりきついというか、まあよくある感じなんですが、★5にするためには、★4のキャラが4体必要になのです。
しかし手に入るキャラはほとんど★2なので、素材を育成しなければならなくて、その時間がかなりかかります( ;´-`)
まあ、少しずつやっていけってことなんでしょうけど。
あと、棋聖さんを覚醒させました。
これでメインの3キャラ、白童子、雪女、棋聖、全員覚醒です!
これで大天狗さんに再戦!
晴明はやられてしまったんですが、ギリギリのところで勝つことができましたヽ(*´▽`*)ノ
なんとかクリアしたものの、たぶん次のところでまた苦戦しそうなので、しばらく育成かしら。
御魂が白童子以外あまり強化できていないので、そのへんもがんばってみようかなつ´Д`)つ
ローテは相変わらず混沌としてますね。
無謀ドラゴン、フェイスドラゴン、ドロシーウィッチ、土ウィッチ、ミッドネクロ、リアニネクロあたりよく見かける気がします。
どのデッキも、負ければ悔しいのですが、無謀ドラ、フェイスドラに負けるのが一番泣けるので組んだデッキ。
守護エルフです。
孤高の美少年ザイン様採用。献身的な執事ヴィスト君採用。野性味あふれるマッチョ系ジャングルさん採用。雄々しい獅子神マヘスさん採用。年上の魅力爆発ゼウスさん採用。
目も耳も幸せになれる乙女ゲーのようなデッキにしました(*´ω`*)
まあ、強いかと言われれば微妙です。
ということで、ランクマリプレイ2戦。
1戦目は偶像ビショップ。
あまりみないデッキなので、なかなかおもしろかったです。
2戦目はフェイスドラゴン。
たぶん一番相性の良い相手ですね。
もうすぐ新弾出るので、強化できたらいいな~つ´Д`)つ
モンストのイベント速度が速いというか、被りすぎててあたふたしてるんですが、すべてはドラえもんコラボが原因ということで、ドラえもんのヒゲをビーって引っ張りたい気分です。
ということで新降臨のスタンガンナードラゴンさん。
★5以下制限クエストですね。ギミックは地雷、ブロック。
クエストパネルの説明にも書いてありますが、ボスの弱点無しで、地雷を持った状態だと高ダメージを与えられます。
ということで、飛行ではなく、マインスイーパーもちで編成ですね。
ブロックは対策しなくてもいいです。
ザコが残ってると、地雷をもった状態で当たってしまい、ボスに当たれない場合が多いので、ザコ処理優先で。
適正はアームストロングさんかしら。
地雷もった状態で数回当たるとゴリっと削れるので。
あとはバステトさんとか強かったですね。
難易度はかなり易しめだと思います。
運極は目指さないかな。
かわいくないので( ;´-`)
ブレフロ2こつこつ進めてました。
育成やバトルも楽しいんですが、お話が一番おもしろいかな~って印象です。
戦闘難易度もわりとオートでいけるので、お話見るために育成そこそこで進めてたんですが、羅殲要塞のボス、ザドさんが強くて敗北。オートが悪かったのかと、手動でやっても勝てなくてちょっと詰まりました。
そこで編成見直して、★3キャラが2体いること、回復キャラがいないことが原因だと思い、育成して再戦。
全員★4にして、回復キャラのルカナさんを入れました。
実は回復アイテムも使ったことなくて、このバトルで初めて使用しました。
結果、回復アイテムを使い切り、なんとか勝利です(*´ω`*)
やはり育成はしっかりしないといけないですね。
今は進化くらいしかやってないので、スフィアとかも見直さないと今後の戦いは厳しいかもしれません。
ちなみ倒したパーティはこんな感じ。
ちょうど物語も一区切りついたところだし、ちょっと立ち止まって育成モードに入ってもいいかもしれませんね(*´ω`*)