マンティコアとシャイターン

新イベント、マンティコアさんとシャイターンさんの降臨に挑戦してきました!

マンティコアさん

★5以下制限クエストですね。
ギミックは重力バリア、ブロックです。
敵の間に挟まって倒していく場面が多いので反射タイプ多めの方がいいかもしれません。
が高火力の白爆発もってるので、油断すると全滅します。鬼自体のHPも低くないので、積極的にダメージ与えていかないとあっという間にやられるので注意です。

適正はいろいろいると思うのですが、ディアンヌが強かったですね。
SSでボスに驚愕するダメージ与えられるので、最終ステージが楽です。
あとは鬼処理に桑原も良かったです。

シャイターンさん

ギミックは魔法陣、アビロック、ダメージウォール、地雷です。
ほんと魔法陣クエストはこの世から消えてほしいですね( ;´-`)

ダメージウォール、地雷は、出してくるザコを倒せば問題ないので、アンチ魔法陣優先した方が良さげ。HPはそんなに高くないので、強友情もちできっちりザコ処理していけば問題ないと思います。

適正は、ジキハイかしら。アポロXとかもカウンターキラーで強かったです。
運枠は闇金ドラかな。闇金って書くと一気に怪しくなりますね。

運極はどちらも作らないかなつ´Д`)つ
かわいくないし。

【絶級】惑わす懐疑の奇術師

ジャックさんがゲットできる絶級惑わす懐疑の奇術師に挑戦してきました。

ギミックはヘヴィ、ボム、ブロックですね。
メインはヘヴィで、ドクロマークがついた敵を倒すとボムが撒かれます。

ボスがブロックに埋まってるのですが、天使マークがついた敵を倒すとボスのブロックが無くなるので、まずは天使マーク優先で処理ですね。
ただその天使マークもブロックに乗ってるので厄介なんですが、こちらはターン経過で解除されるので、タイミング逃さず処理していきましょう。直接殴らなくてもホーミング系などで倒せるので、強リンクコンボ持ちを連れていくのも手です。

ボスが一定ターンでザコを蘇生させるので、ある程度処理したらボス削りに行ったほうがいいですね。
最終ステージは被ダメが大きいので、HSで一気に削った方が安全です。

ということで、初見クリア!

やはりクエストバナーにギミックが表記してあるのって神だと思うんです。
初見殺しで喜ぶのって開発側だけですからね。ユーザーにはストレスでしかないので( ;´-`)
未知の物語とのワクワク感とはまた別です。

そして、ジャックさんゲット!

かっこいいヽ(*´▽`*)ノ
これは育成したいですね!
難易度もそこまで高くないしちょっとがんばってみようかしら。

ギミック的にウチのメインで活躍してるリリンさん、カイさん、アリスさんが使えるので楽しいクエストでした(*´∀`*)

木の大陸クリア!

コトダマンまったり進めてます(*´-`*)

初回でカグ槌引いたので、木の大陸から攻略中なのですが

無事、木の大陸クリアすることができました。

だいぶ順調な気がします(*´-`*)
この調子で他の大陸も進めようかと思ったのですが、マップ上に降臨マークが出てたので開いてみました。

ツイゲ雉というコトダマンが降臨するステージみたいです。

シールドを張ってるので厄介ですが、弱点が鳥なので、カグ槌さんが「がちょう」でスキル発動できるので

とんでもない火力∑(゚ω゚ノ)ノ
初級は楽に勝つことができました!

この勢いで中級にも挑んでみたんですが、被ダメ大きくて耐え切れずゲームオーバー。たぶん育成が足りないと思うので、ほかの大陸を巡りつつデッキ強化してから再挑戦しようと思います。
ちなみにツイゲ雉さんは初級でもドロップするので、周回は初級でも良さそうな気がします。

で、またまた虹のコトダマが1000たまったので、10連してみたんですが

イザ波さんが出ましたヽ(*´▽`*)ノ

順調に★5が出てくれると嬉しいですね!
ということで、次は属性有利な火の大陸を進めようかしら。

ストーリークリアとフリーバトル

クロノマギアストーリーモード全員クリアしました。
固定デッキだし、敵もそれほど強くなかったのでサクサク進んでたんですが、ライザーさんの最終戦だけ2回負けました( ;´-`)
大型クリーチャーにレベルアップ駆使されて押し切られる展開で負けたので、序盤からしっかり盤面制圧するように動いたら勝つことができました。

さて、ストーリーモードクリアするとアチーブメントめっちゃもらえるので、それで15パックくらい開封したんですが

レジェンドが4枚出ましたヽ(*´▽`*)ノヤッタネ

プシュケーさんやリクトニオスさんは、しっかり編成・配置考える必要がありそうですが、ニュクスさん、リヴァイアサンさんは単体で超強そうなのでデッキ入れ得な感じがします。

ということで、カード資産も増えたので、デッキ編成してフリーバトルへ。

持ってるレジェンダリーのタイプから、能力者サリーさんを解放してのバトルです。
初戦は負けたんですが、2戦目でなんか勝つことができました!

上の画面はサリーさんのマギアスキル3の全体固定2ダメージがしっかり刺さった場面。直前に相手の大型クリーチャーをブタに変えられたのも良かったです。ちなみに最後のトドメはリヴァイアサンでした。

デッキの中身はこんな感じ。

やってみて感じたのは、ドローソースが圧倒的に足りないこと。どんな強力なクリーチャーを編成しても引けなければ意味ないので、力の代償と牛泥棒を2枚ずつ採用してます。あとはハート、クラブ、悪魔、精霊でマギアスキル狙えるクリーチャーで固めてます。

バトル繰り返して少しずつ調整していきたいですね(*´-`*)

グランプリ、ギリギリセーフ!

DBNローテ杯グランプリ、ちょっとあきらめかけてたんですが、最終日になんとか4-1で突破することができました(*ノ´∀`)ノ

ちなみにデッキは土ウィッチ

負けた一戦はNヴァンプのごり押しでした。実は以前に上げた土ウィッチから編成を少し変えていて。サモンサークルと大召喚を1枚ずつ減らし、呼び覚まされし禁忌を2枚採用しています。序盤の圧になればいいなと思って。
その結果、少し防御面が薄くなったところを突かれた感じです。

まあでもなんとかAグループに入れてよかった。
たぶん前回同様勝てなさそうですが、楽しんで、胸を借りるつもりでぶつかっていこうと思います(*’ω’*)