語りし風雲の吟遊詩人!

グラスマの絶級クエスト、語りし風雲の吟遊詩人です。
シャイルさんがゲットできるクエストですね。

いやー、一生勝てないかと思いました。

ギミックはヘヴィ、ワープ、汚染、蘇生ですね。
クエストの概要はいたってシンプルで、ステージに配置されている扇風機が向いてる方向にレーザーを撃ってくるので、当たらないように気を付けながら戦うだけです。

このレーザーなんですが、通常はダメージも低いし、どうってことないのですが、ザコステージではピラーが、ボスステージではボスが、扇風機を強化してきます。

強化されたレーザーは幅が5倍くらいに広がり、ヘヴィ展開され、当たったキャラを汚染状態にします。

なので、強化された扇風機を優先して処理していけばよいのですが、ザコステージはなんとかなるものの、ボスステージは、ザコの蘇生があるので、かなり厄介なことになってます。

ボス特攻しても、扇風機のレーザーにやられる、扇風機優先しても、ボスの即死ターンに間に合わないという、八方塞がりな状態で、かなりしんどく、初日10回くらい挑戦して全く勝てませんでした。

ただ、それまで扇風機を倒しやすいように反射4体で挑戦してたところを、貫通のサルヴァさん、ディアナさんを連れていったら、びっくりするくらい活躍してくれました。
ボス近くに配置して、ザコを倒しつつ、ボスにもダメージを与えるような動きを続けると、ザコとボスを同時に削ることができて、2回目の蘇生が入る前にボスを突破できる感じで進むことができました。
全体を削るようなウェポンアーツ、リンクコンボが有効ですね。

そして、終始盤面制圧していって

最後はユニスさんのHSで見事撃破ですヽ(*´▽`*)ノ

完全に貫通舐めてました。
強友情もち、そして武器の選択をしっかりすれば有効に戦えますね。
MVPはサルヴァさんかな。
もちろんユニスさん、ジャックさん、ディアナさんも強かったですが。

ということで、シャイルさんゲット!

うむ、かっこいい(*´ω`*)

潜在解放MAX目指したいけど、クエスト周回はしんどいので、ぼちぼちやっていきましょ。

運極128体目、129体目、130体目!

運極3体できました!

ユメ玉の3体、ベルゼキュー、リリス貂蝉、ドラギロスですヽ(*´▽`*)ノ

ユメ玉のドロップ数も良かったし、排出ラック数もそこそこ良かったんですが、なぜかリリス貂蝉だけラック20くらい遅れて、最後はちょっとしんどかったですね( ;´-`)

でもわりと無理なくやれたかなと思います。
あとは次回のために貯めておくか、過去の取れてないやつをがんばるか。

うーん、気力はないですねつ´Д`)つ

2pickグランプリでまた5勝できたので記念に動画UP

2pickグランプリ、おもしろすぎて、もう常設でいいんじゃないかと思ってます(*´-`*)

先日のドラゴンに続いて、ロイヤルでも5勝できたので記念に動画上げました。

ピックしたカード

動画
プレミめっちゃ多いので温かい目で見てください。

1戦目はお相手さんあきらめ気味でしたね。
全試合通して援護射撃が強すぎました。ルシフェル、オリヴィエの古参レジェンドの強さも光りましたね。
プリム、刃ネズミ、嵐の槍使いが2枚ずつ取れたのも大きかったかも。

次はウィッチか、ネクロあたりやってみようかしら。

セシアさん進化できましたヽ(*´▽`*)ノ

イベント期間ギリギリ!

セシアさんのDNA進化素材が揃いました!
セシアさんをゲットしたのが遅くて、お知らせをよく読んでなかった私は、進化に専用素材が必要な事を知って絶望してたのですが、必死に周回してなんとか間に合いました。

ということで、

やったねヽ(*´▽`*)ノ

超火力アタッカーですね。
闇属性の敵は多いし、活躍してくれること間違いなしです。

このイベントで各降臨クエストに接するいい機会になったので、降臨周回してみても良いかもですね(*´ω`*)

ダーウィンさん降臨!

激究極のダーウィンさんが降臨してたので挑戦してきました。

ギミックは、重力バリア、ニードル、スピード爆弾ですね。

全体的に重力バリア多めなので、アンチ重力バリアは必須です。
爆弾のダメージが上がるのと、ニードルを踏む危険性が増えるので、スピード型は避けた方が良さげ。

数ターンすると全体防御ダウンを受けて被ダメ上がるので、あまりグダると一気にやられます。

適正は、龍馬、ベートーヴェンあたり。ボスのHPが高いので、キラーもちがいると楽です。
運枠は私的に井伊直政が良かったです。ザコのヨトゥンにロボキラーが通るので。

運極は目指しません。
わりとクエストがしんどいのと、見た目がアカンので( ;´-`)