七つの大罪コラボ・EX5

七つの大罪コラボエクストラステージ5です。

出現する敵は、ゴブリンキャット2、デビル2、ディアブロ1、赤き魔神4、カタクロバナ1、増援でカタクロバナ3です。
全員闇属性なので、光属性で編成すると倒しやすいですね。

カタクロバナが斬撃耐性アップ物理攻撃力ダウンクロックダウンなどを使ってくるので最優先で倒しましょう。耐性アップは斬撃以外も使ってきます。
物理防御が高いので、魔法攻撃だと倒しやすいですね。
万が一使われてしまった場合を考えると、魔法キャラを多めに編成しておいた方が安全かもしれません。

カタクロバナを倒すと増援でカタクロバナが1体出現します。マップ左、右、上の順で出るので、すばやく倒しましょう。最後のマップ上は面倒ですが、出現する頃には敵もほとんど倒せてると思うのでそこまで困ったことにはならないと思います。

まあ、ザイン様を中心に魔法キャラ連れていけば問題ないと思います。

七つの大罪コラボ・EX4

七つの大罪コラボエクストラステージ4です。

敵は、サイクロプス1、ウルフ1、赤き魔神4、レンジャー4、増援でレンジャー6ですね。
ウルフが水属性、残りが風属性なので、火属性で編成すると楽だと思います。

赤き魔神の足元にある紫サークルを踏むと壁が1つずつ壊れていきます。
壁の体力はそこまで高くないので自力で壊すことも可能ですが、サークル踏む方が簡単ですね。

サイクロプスとウルフが毎ターンバリアを張ってくるので、手数の多いスキルや、複数人での集中攻撃で削った方がいいですね。あとサイクロプスが毎ターン4000回復するので、回復無効スキルが有効みたいです。キャラいない人は公式のバンさんを連れていくと連続攻撃+回復無効というご都合スキルもってるので利用しましょう。

対岸からのレンジャーの攻撃はそこまで痛くないのですが、集中されると危ないので遠距離である程度処理できるキャラがいた方が安全だと思います。

うーん、バンほしくなるな~つ´Д`)つ

コトダマン進撃の巨人コラボ!

進撃の巨人コラボきてますね。

以前他ゲーのコラボきっかけで進撃の巨人は観ておもしろかったので、このコラボは嬉しいです(*´ω`*)
ちなみにジャンとサシャが好き。

で、さっそくガチャなんですが、★5が4体、★4が3体いるみたいです。
狙うはもちろん★5です。
虹ダマは結構たまってたので納得するまで引こうと思ったのですが

60連爆死・・・・゚・(ノД`)・゚・

からの70連目で

ハンジさんげっと(゚∀゚)!

そして80連目で

エルヴィンさんげっと(゚∀゚)!!

これは調子でてきた!と思った90連目で

リヴァイへいちょーきたぁぁぁあヽ(*´▽`*)ノ

しかも3体でてるし。

エルヴィンも2体目。

★4は3体ともめっちゃ出たので、出なかったのはミカサだけですね。
まあ、上々の結果かしら。

限定イベントもやってますね。

名シーンのセリフつきなんですが、これ原作見てからやった方が良い気がします。
観てる間にコラボ終わっちゃいそうですが。

限定ストーリー4話で、すべてクリアするとエレン降臨が解放されますね。

今回の★5常駐クエストはこれかしら。
クリアするとエレンさんが手に入るので満福めざしてがんばろうと思います(*´-`*)

運極177体目!

運極177体目できました!

バレンタインのキャラメリゼさんです!

わりと早かったですね。2降臨で終わりました。
周回は途中までモーツァルト艦隊でやってて、後半は紀伊、モーセ、天草、モーセでやってました。

キャラメリゼさんの性能なんですが、アンチダメージウォール、アンチ魔法陣なので優秀ですね。
友情が三反射分裂弾で、SSが自強化なので、どちらも腐らないので、運枠として連れていきやすいですね。

いっぱい活躍できそうです。

【絶級】機巧なる鴉従えし傀儡師

【絶級】機巧なる鴉従えし傀儡師です。

ギミックはワープ、ボム、ヘヴィ、貫通制限、アークコアですね。

対策すべきはワープとボムです。
ボスがボムのところに向かってヘヴィレーザーを撃ってくるので、しっかりボム回収することが重要ですね。
ボム自体のダメージもかなり痛いので注意です。
あとはボスの移動後の攻撃も痛いのでなるべくHPは高く保ちたいですね。

適正は推奨ハンターの方々なら間違いないです。
アークコアがあるのでリキッド能力が高い反射タイプで編成しましょう。
まあ、とにかくモカさんが強すぎます。

ということで無事クリア(*´ω`*)

で、今回は1回クリアしただけじゃ降臨キャラは手に入らないんですね。
4回くらいくらい必要かしら。

交換所でイベント武器も出てるのでそのへんしっかり回収していきたいですね(*´-`*)