朧村正クリアしました!

まったり進めてた朧村正クリアしました!

鬼助篇も百姫篇も通常クリアはレベル55前後でしたね。

その後、鬼助ですべての白封印を解いて、レベル92で別エンディングクリア。百姫もレベル91で別エンディングクリア。
ちみなに白封印のレベル92のところはしんどかったので、百姫編ではスルーしました。

そして朧村正を含む108本全部作って、鬼助、百姫どちらも真エンディングクリアしました。

最終クリアレベルはこんな感じ。

結果どちらも18時間くらいかかりましたね。

いや~、おもしろかった~(*´ω`*)
アクション苦手なので無双モードですっとやってたんですが、このモード用意してくれた制作の方々は神だと思いました。それでも3回くらいやられたんですが。

苦手だった敵は、鎖ふりまわしてる忍者中型のオニ。すぐ刀折られてほんと泣きそうになりました。
あと、倒し方が最初わからなかった百姫編のボスとかも苦手でしたね。

ゲームを最後までプレイしてくれてありがとうございます、的なメッセージが流れたので、完全終了だと思うんですが、DLCが4篇ほどあるみたいなので、やってみようかなと思います。

紛うことなき名作。すばらしいゲームでした。

ポックルさんがかわいい(*´ω`*)

ラストクラウディアまったりやってます(*´ω`*)

なんかプレゼントボックスに10連ガチャチケットが入ってたので引いてみたら

空雄グラバインってキャラが出ました。
強いのかよくわからない。
まあ、このゲームの強さってキャラよりはアークに依存してる感じなので、めっちゃ好みのキャラを手に入れない限りはスタメン交替はないかしら。

今育成してるのはポックルさんですね。

かわいい(*´ω`*)

とりあえずヒール覚えさせました。

今は天聖女の凱旋でハリジェネ習得中。
癒し系を目指したいと思います。
HPが低くやられやすいので、HPアップと防御系のスキルも合わせて覚えさせたいですね。

攻撃スキルもかわいい。

ポックルフィーバー(*ノ´∀`)ノ

今のスタメンは、レイ、ポックル、カイルにしてるんですが、シンげっとしてカイルと交替できたら理想かな。

ストーリーはまだミガル港で止まってます( ;´-`)
ポックル育成に夢中だったので。
レベルも上がったのでぼちぼち進めようと思います。

めざせ最強のポックルさん(`・ω・´)

魔法学園ガチャ!

ギルド防衛戦でちらちら出てたノアが実装されましたね。

魔法学園ガチャです。

ルビーは結構たまってたので、とりあえず出るまで引こうと思ったら

11連7回目であっさり出ました(゚∀゚)

さらっと育成して覚醒まで。

持続スキル

ダメージ免疫6ターン、ダメージ軽減、HP30%以下でHP100%回復+クリティカルダメージ0適用、クリティカル発生時にHP30%回復+複数免疫2回適用。

なんかめっちゃやられにくいキャラという感じでしょうか。どれだけ回復するのって感じですね。
HPとクリティカル率上げたら無敵になりそうです。

覚醒スキル

HP全快+スキル強化、ダメージ免疫6ターン。
ほんと回復しすぎ、守りすぎですね。

スキルは1つだけなのですが、4人に320%ダメージ+急所攻撃+貫通+防御無視+バフ減少3ターン。さらに必撃1000ダメージ。
回避効果をもつキャラも増えたので急所攻撃が刺さりますね。
必撃は防御効果、免疫無視ダメージということで、確実に1000ダメージ与えることができるみたいです。

とにかくずっと生き残りそうで、耐久パーティに合いそうな感じ。

今回はイベントで1体はゲットできるのが嬉しいですね。
さらに神話覚醒も用意されてるみたいなので、後日やってみようと思います。

とりあえず引けて良かった(*´ω`*)

【絶級・地図】ニャンズハンド

地図ダンジョンの絶級、ニャンズハンドです。

ギミックはワープ、ヘヴィ、壊せるブロックです。
ステージには大量のネズミがいるんですが、ピラーがネズミを巨大化させ、巨大化したネズミはロックオンヘヴィ自爆で突っ込んできます。
ネズミは壊せるブロックに囲まれたりしてるので、ブロックに多く当たるルートを描いた方が処理しやすいと思います。

特に危険な攻撃はないので、確実にネズミを倒していければ、難易度はそこまで高くないかな。

ということで無事撃破。

スロ3は出なかったけど、周回してればいつかは出るでしょう。

ニャンズハンドなんですが

敵に当たると追撃2回して、3回ごとに猫の手で範囲攻撃します。
敵に当たれば当たるほと強いので、反射タイプに装備させたいですね。
マテリアはスピードアップがいいかしら。

エフェクトかわいいのでがんばって強化しようと思います(*´ω`*)

初のグランドマスターヽ(*´▽`*)ノ

シャドバは第2弾のエボルヴ期に始めて、第4弾のヘクターでマスターに上がった私ですが、そこからずっとMP2000~3000を繰り返していて、グランドマスターなんて夢のまた夢だと思っていたんですけど、

今期ランクマがんばってついに昇格戦に突入!

そして1日ゆっくり休んで落ち着いて昇格戦やったら

2連勝で1発グランドマスターですヽ(*´▽`*)ノ

まさか私がグランドマスターになれる日が来ようとは・・・。
それまでの戦績見ても最高MPが4000台だったので、絶対無理だと思ってました。

意識し始めたのは、月の半分過ぎたときにMPが5000超えてたので。

これひょっとして1日500MPずつ盛れたらグランドマスター行けるのではと淡い期待をもってランクマ潜ったんですが、想像以上にしんどかったですね。
特にMP7000~8000あたりは全然盛れなかったし、逆に連敗して心が折れそうになりました。

使ったのは機械進化ヴァンプですね。

このミッドロイヤル環境で、そのデッキ選択はどうなのよ、と言われそうですが、使ってて一番楽しかったので。

最初リベルテ入ってたんですけど、環境に合わせてヴィーラ1、熾天使の剣2に変えました。ミッドロイヤル、アーカスネクロ、蝙蝠ヴァンプ、聖獅子に有効で、一方的な試合になるのを防いでくれます。

途中、数回ほどロイヤルとウィッチに浮気したんですが、MP8500からずっと機械ヴァンプでしたね。

とにかく悪夢の始まり、マシンエンジェルをキープ。アーマードバットは対ロイヤルでは必ず倒れる場面で出す。ヴィーラやセレスは熾天使悪鬼で対応ですね。オーディン勝ちが結構あるので2枚です。

今回グラマス目指して思ったことは、本当にしんどいという事ですね。
毎回グラマスなってる人はほんと尊敬します。

ちなみに累計BPは49630

うーん、負けすぎ( ;´-`)
もっとうまくなりたいですね。

ということでしばらくゆっくりしたいと思います。