佐々木異三郎&今井信女さん降臨!

銀魂コラボの佐々木異三郎&今井信女さん降臨です。
かなりクセの強い2人ですよね。

ギミックはワープ、ブロック、ダメージウォールですね。
といっても対策はワープ優先ですね。ダメージウォールは展開されるまで結構ターン数かかるし、ブロックもキラドクロつきのザコを倒せば切り替わるので必須ではないです。
まあ、アンチブロックあるとザコ処理無視でボス攻撃できるので、よりスムーズに進められます。

適正は獣神化したベビーアークさんや、メタトロンαさん。
あとはデクもおかしい火力出ますね。

クエスト難易度も低めだし、運極めざしてがんばります(*´-`*)

ベビーアークさん獣神化!

待ちに待ったベビーアークさん獣神化ですヽ(*´▽`*)ノ

かわええのう(*´ω`*)

進化ベースのイラストですね。
どっちかというと神化のイラストの方が好きだけど、どっちもかわいいので良しです。

性能なんですが

アンチダメージウォール、アンチワープ、レーザーストップ、弱点キラー
神化で行けてたところにそのまま連れて行ける感じですね。

弱点キラーがついて殴り火力も出せるようになったし、なんと言っても超強リワインドブラスター

どばーーって派手だし、弱点あるザコどんどん消えていくので気持ちいいです。

勢いで3体獣神化させたので、全員に友撃つけたいですね!

ROGグランプリAqoursCup予選ラウンド2

ROGグランプリのAqoursCupの予選ラウンド2、Aグループでの挑戦だったんですが

1発で決勝ラウンド進出ですヽ(*´▽`*)ノ

まあ、いつものように4-1なんですが( ;・∀・)
対戦したのは、ヴァンプ2、ネメシス、ドラゴン、ビショップで、負けたのはヴァンプ。

デッキは少しずつ調整してて、今こんな感じ。

飢餓、モニカ、マジックミサイル、狂信者、クラークの枚数を減らしたり増やしたり、延々とやってます。正解がわからない( ;´-`)

ランクマは相変わらず機械ウィッチが多いですが、次いで多いのがヴァンプな気がします。まあ、使ってて楽しいですしね。
あと最近レヴィオンロイヤルが増えてる気がします。アグロ型のネメシスも見かけるし、機械ウィッチの牙城を崩そうという環境の動きがみられると楽しいですよね。
まあ、私は主にジンジャーウィッチでまったり遊んでますが。

ということで、決勝ラウンドもがんばりたいと思います(`・ω・´)

金さん降臨!

銀魂コラボの坂田金時さん降臨です。

ギミックは地雷、ハート無しですね。
地雷と言ってもくっつき地雷なので、1~2キャラは対応してなくても大丈夫です。

ドクロつきのザコを倒すとヒーリングウォールを張ります。
ボスの強攻撃がわりと早めですが、毒メテオでダメージも低く、毒のダメージ自体も低いので、あまり気にしなくていいですね。

地雷ということで、マナやソロモンが普通に強いです。
運枠は前回コラボの高杉さんが良い感じでした。

運極めざしてがんばろうと思います(*´-`*)

知恵は万代の宝!

なむあみだ仏っ!のイベント、知恵は万代の宝、開催中ですね。

今回の主役は虚空蔵菩薩さんなんですね。

ロボットコンテストに出るために仲間を集める虚空蔵菩薩さん。
でも、いろんな人から断られ、

最終的に集まったのはこの3人ですね。
とにかく走りたい珊底羅さん、とにかく美しくありたいさん、上司から見張りを命じられた広目天さん。

前2人はちょろいというか、完全に虚空蔵さんに乗せられた感じですね( ;´-`)

お話は5話まで観たんですが

珊底羅さんにロボットのアシストついて、走るどころか空を飛ぶ始末。
先が楽しみな展開です(*´-`*)

なんというか、なむあみってわりとギャグ路線ですよね。
プレイヤーとの恋愛とかそういうのではなく、かっこいい男の子たちがワイワイやってるのが楽しいというか。とてもステキ(*´∀`*)

ちなみに周回パーティなんですが、特効ついてるのが2人だったのでこんな感じに。

ということで、まったり周回したいと思います。