チャーミードラコさんヽ(*´▽`*)ノ

ふと目が覚めてベッドでもぞもぞとぷよクエ開いたら新ガチャにチャーミードラコさんなるものが(゚Д゚)!

ほしいな~って思ってくいくいっと回したら20連でゲットできましたヽ(*´▽`*)ノ

かわええですねぇ(´∀`)
ぷよぷよ始めたのはSFC版からですが、やっぱドラコが一番です。

で!

育成しようとしたら、あかワイルド50さんが2体いました。
ぷよPは1万ちょいくらいありました。

これは、★7に手が届きそう・・・??

と思って追いガチャしました。

50連で2体目が出ました。

となったら、天井までいくしかないでしょう!

フルぶっぱでチャーミードラコ★7変身です!

うん、久々に課金したけど悔いはなし!

とっくんMAX、タスMAXにしたんですが、選択とっくんは全部体力です。

最近のフェス限はスキルがアホなことになってますね。
攻撃4.8倍とかインフレの極み( ;´-`)

そしてスキルがとんでも火力でこちらもアホたん。

くろシグ→ローザッテ→チャミドラでのダメージなんですが、なんでキャラ1人で1億ダメージも持ってるの( ;゚∀゚)
盤面リセットも便利だし、連鎖のタネも用意してくれるアフターケアっぷり。

強いしかわいいし、どんどん活躍させたいですね(*´ω`*)

うるさいよ五月雨

十戒衆イベントのうるさいよ五月雨をやってみました。
結構十戒衆イベントってスルーしがちなんですよね。育成してないってのもあるんですけど。
ゼンのイベントが来たら率先してやりたい。

フューリーさんのお話なんですが、十戒衆になる前、ワダツミのボタンとしてのお話ですね。
イカサリーファも出てきて最初はわりと和やかです。

ボタンの性格も真面目ないい子ちゃんなんですが、お話が進んで終盤になると

完全闇です( ;´-`)コワイ

イベント難易度の方はわりと楽でした。

ハードステージもコンプしたんですが、ステージ3の被ダメ3000以下でちょっと苦戦しました。
光属性パーティだったんですが、スズカは入れない方がいいですね。代わりにクロエ入れたら達成できました。

報酬でフューリーの専用ジョブがゲットできます。

呪焔戒師ですね。
先日のアプデの強欲開放組なので、運よく欠片もそこそこあったので、各扉3まで開放しました。

強いのかよくわからないんですが、十戒衆だし強いんでしょう。
まあ、うちの火属性魔攻組があまり数いないのが難点かしら。

組むとしたらこんな感じ。

イーラがいまだに色欲で止まってるのが解せない。
せめて憤怒まで開放してほしいです。

フューリーさん使ってみたんですが

範囲火力もってるのは大きいですね。
あと状態異常系が得意みたいなので刺さるところはありそう。

火属性魔攻組、強化してみるかな~。

イナイレSDまったりと。

イナイレSDまったり進めてます(*´-`*)

マップ1-2の美濃道三中までクリアしました。
そこそこ強化して「よゆう」マークがついてたんですが、ラストは5-2だったので、まだまだゲームシステムに慣れてない感じです( ;´-`)
特定条件で隠しルートが出るのは熱いですね。
楽しみながら進めたいと思います。

あと、灰崎・きなこガチャが来てたので引いてみました。

SクラスのDFがほしかったので、きなこ狙いで40連したのですが、Sクラスは1体も出ませんでした・゚・(ノД`)・゚・
無償分じゃさすがにダメですね。
有償と無償をわけるのはビジネスとして正解だと思うんですが、子供が泣かない事を祈ります。

さて、イベントも開催中なのでやってみました。

チームストーリー星章編ですね。
全部で6試合かな。
初級、中級、上級とあるのですが、初級はなんとかクリアできました。

どこからシュート打ってもほぼ決まるので楽ですね。
ただ、中級はチーム戦力がほぼ同じくらいからスタートなので、もう少し強化が必要そうです。

今のスタメンはこんな感じ。

DFとGKを変えました。
円堂さんも強かったんですけどね。源田さん好きなので交代です。

スタジアムとかもやってるんですが、ほんと勝てなくて。
たぶんレベル強化だけじゃなく、必殺技やスキルも上げないと厳しそう。

まあ、まったりやっていこうと思います(*´-`*)

UCLグランプリアンリミ杯

アルティメットコロシアムのグランプリ、アンリミ杯が開催中ですね。
この前PrincessCupが終わったばかりなので油断してました。
まあ、フォーマットがアンリミなので正直魔境すぎて勝てる気はしなかったんですが

2回目の挑戦でなんとかAグループ進出です(*´-`*)

結果は4-1ですね。

使ったのは超越クオンウィッチです。

このファイヤーチェインが哀愁漂います( ;´-`)
ただただペインレス対策のためだけに入れてます。

負けたのはエイラビショップで、エイラの祈祷+安息の領域+マイニュでやられました。
ファイヤーチェインで応戦したんですが、あと1点で取り切れず負け。取れていれば次ターンで負けることはなくクオンも超越も間に合っていたので、ほんと悲しい限りです。

勝てた試合でも、ギリギリになることが多く

↑のヴァンプ戦も次ターンには確実に蝙蝠でやられてたと思います。15回くらい自傷されてたので。
ほんと何がどう飛んでくるのかわからないので、アンリミは心臓に悪いですね( ;´-`)

予選ラウンド2はさすがに勝てる気しませんが、できるかぎり挑戦してみようと思います。

タガタメ4周年おめでとうございます!

タガタメ4周年ですね(*´ω`*)
事前予約してリリースと同時に始めたゲームが4年も続くのはとても嬉しいことです。
昨今、早々にサービス終了してしまうゲーム多いですし。

タガタメの魅力ってキャラの魅力とゲーム性とのバランスが良いところかなと思ってます。
キャラだけに特化しない、ゲーム性だけに特化しない、わりと幅広いニーズに応えられるゲームですよね。

さて、4周年ということでホーム画面が変わりました。

好きなキャラをホームに置けるようになりました(*´ω`*)
これは嬉しいですね!
主人公ズも良いんですが、やっぱり推しのキャラを設定したいものです。
できれば3キャラくらい設定できると尚良いんですが。

あと、記念のガチャもいろいろ来てたので無料と配布チケットのところを全部引いてみたんですが

十戒衆ガチャはフィーアさんでした。
十戒衆ってゼンとズィーヴァしか育成してないのよね。
なんかここ最近、運営さん側は十戒衆推してるし、他のキャラも育成してみようかな。

十戒衆推しと言えば、ついに第6の扉・強欲が開放されましたね。
まずは14体が開放されたんですが、そのうち8体が十戒衆という優遇っぷりです。

まあ、そんなことは気にせず私はラミアさんを開放しました(*´ω`*)
14体の中だと、この子が一番好きなので。

うーん、レベルも97になってステータスも強化されたんですが、最近のキャラに及ばない気がするのは気のせいでしょうか。
真理念装が2つ装備できるのはおもしろいんですけどね。
次はゼンかヨミあたりがんばってみようかしら。
あとは今後の事も考えて、ロフィア、ハヤテ、ニーナあたり欠片集めとこうかな。

4周年キャンペーンやミッションもあるので、まったり進めていこうと思います(*´-`*)

おまけ

幻影兵の記念写真4周年記念イラストがとても良いのです。

出た中では、この2つがお気に入り(*´Д`*)
ハヤテくんがかわいすぎる!