コードギアスコラボクエスト!

シャドバ、コードギアスコラボ始まってますね。
コードギアスは以前にアニメ一気観したのですが、キャラの濃さと、話の展開が斜め上すぎて、めっちゃ楽しめました。
終始「ええぇ・・・」っていうため息がでる作品。

さて、そんなコードギアスのコラボなんですが、以前もあったソロクエストになります。

なんか中級が無くなって、初級、上級、超級の3つになってますね。
初級がウィッチで、だれでも勝てるくらいの難易度、上級がロイヤルで、今のランクマ上位のデッキならほぼパワー負けしない感じ。

そして超級がごちゃまぜ自然デッキで、アホなことしてきます。

こちらのフォロワーは全員ゴブリンにしたり、ターン開始時にリーダー10回復したり。
その上で、ライリーやマキシマムメタルゴリラが走ってくるので、大型除去や、ダメージカットなどないときつい感じ。
まあ、ミッション無視すれば、以前の超級よりは易しい気はします。

ミッションが10ターン目勝利、EP使わない、リーダー回復しない、なので、そのおかげで難易度が上がってる感じですね。

まあ、一度にすべて達成する必要はないですし、そもそもミッション達成しなくても報酬は全部取れるので、自分チャレンジって意味合いの方が強いと思います。

一応、EP消費無しと10ターン目勝利は達成しました。

普通にローテランクマでも使ってる葬送冥府ネクロです。
ミルティオ+冥府が強いんじゃあ(*´ω`*)

報酬は限定カードとかパックとか。
ジェレミアの背景がビカビカ光って存在感がすごい。

ということで、まったりポイント集めていこうと思います。

アルキメデスさん獣神化!

アルキメデスさんが獣神化しましたね。
引いたのがわりと遅かったのであまり思い入れはなく。

なんか明るい感じになりましたね。

性能なんですが、マインスイーパーM、超アンチダメージウォール、魔族キラーEL
マインスイーパー+アンチダメージウォールの組み合わせってわりと少ないですよね。ウチの手持ちで木属性だと、ユグドラシルさん、トルマリンさんくらいしかいなかったので、十分に出番はありそう。

アンチギミックセットも優秀なんですが、強いのはやはり魔族キラーEL

貫通変化メテオSS友情のチップソー共に、魔族相手には無類の強さを誇ります。今後、魔族のボスが出てきたら、1枠はアルキメデスでもいいかもしれません。

ゲージ無しで扱いやすいし、活躍期待ですね(*´ω`*)

エピソード2、1章クリアです。

しばらくメインストーリー休んでたんですが、パヴェルさんのイベントもひと段落したので、再開です。

エピソード21章までクリアしました。

ヴィオレタさんやルルカさんが登場してちょっとびっくり。

キャラの方を先に知ってるので、ストーリーだとここが初になるのねっていう新鮮味がありますね。

で、エピソード2はこのキャラが中心になりそう。

ストラゼスさん。

うーん、危険な事言ってますね( ;´-`)

ちなみに1章のボス

本来味方であるはずのマグナさんが洗脳されてます。
前途多難。今後の展開が気になりますね。

今のウチのキャラの育成状況なんですが

高戦闘力はこんな感じ。
パヴェルさん、イセリアさん、カイロンさん、旅ディエリアさん、ゼラトさん、シャルロッテさんあたりが主力ですね。

なんか最近装備悩んでて、ずっとゴーレム装備で攻撃セットや防御セットを狙ってたんですが、キャラによってはスピードセットだったり、クリダメセットだったり装備した方が強くなるんじゃないかと思って、ワイバーンやバンシーに切り替えてます。

あとは、いまだに★6がいない( ;´-`)
★5の幻影が3体なので、あとちょっとなんですけどね。
ほんと素材の消費量ハンパないです。

まだまだこつこつ遊んでいきます(*´ω`*)

運極315体目!

運極315体目できました!

SAOコラボのヴァサゴさんです。

1日1回やればいいだけだったので、精神的には楽だったんですが、なぜかパーティにキリト君をずっと入れてて、たまに事故ってました( ;´-`)アホ

性能なんですが、アンチ重力バリア+アンチ減速壁のセットが貴重すぎますね。
貫通タイプに絞るとほとんどいないので、確実に使う場面は出てきそう。
さらに亜人キラーM、聖騎士キラーMも持ってるので、殴りも強そうだし、活躍に期待です。

これでSAOコラボは終わりかな。
結局ガチャ限は、ユージオ、ベルクーリ、アスナがいなくて、アリス2体、キリト2体、シノン2体の状態。偏ってるとは言え良い方でしょう。

ということで、おつかれさまでした(*´ω`*)

オーティマさんCC完了!

オーティマさんのCCクエスト、蒼氷の叡智を持つ者、何十回と全滅を繰り返しながらも、ミッションコンプすることができました!

ちなみにCC前クリアはこちら

アイテムを使用しない全員生存はなんか同時に達成できました。
とにかく回避すること、オーティマさんの神療術でしっかり回復することを意識すればいける感じかしら。

参考までに、私の初手3行動

オーティマさんの極氷塵

セーダさんの風読みの力

カグラさんの燈火円陣

これで、敵の攻撃の第1陣はほぼ回避できます。
たまにリープスラッシュがカグラに当たりますが、致命傷ではないので大丈夫です。
しかも、なぜか極氷塵の範囲に2体目の賢者も入ってくるので、賢者2体ともすぐ落とせるようになります。

この後は、ウォーリアの攻撃範囲に注意しながらビショップを落としソルを足止めしつつ、ウォーリア2体を落としソル1体にすれば勝機は見えると思います。

セーダで移動禁止にしつつじわじわ削り、オーティマの極氷塵で大幅に命中率を下げれば、ほぼダメージ受けずに倒せると思います。

まあ、当たる時は当たるので、常に祈りましょう( ;´-`)

全員生存狙いの時は、セーダさんとカグラさんは、とにかく遠くにいた方がいいですね。特にカグラさんは何もすることがなくてもじっと待機でいいと思います。

で、10000以上ダメージなんですが、最初スキルテキスト見た時に、雪月風花を使うんだと思ってました。セーダとカグラを犠牲にして。

違いましたね( ;´-`)

極氷塵で大丈夫でした。
ただ、魔法攻撃力はできるだけ上げておく必要があって、さらに移動禁止or素早さダウンor命中率ダウンにしておいて、冥月夜を使った後だと、大ダメージが狙えます。

ちなみに私の場合、素の魔法攻撃が1300あって、装備の星巡りの魔道帽のウェポンアビリティで魔法攻撃力を上げた状態で10000超えました。

1つ注意なのは、なんかダメージ軽減されることがあるっぽいので、安心はできないということ。ほんと厄介な敵です。

ということで、ジョブマスターのオーティマさん。

まあ強い。素早さ185が地味に嬉しい。
物防、魔防もそこそこ高いし、回避性能も高いので、攻防優れた魔法アタッカーって感じですね。

ヤウラスさんに続いてCC完了できてよかった(*´ω`*)
次のキャラも頑張れたらいいな。