ダンストのんびり進行中

なんか運営さんから、お詫びだのなんだので、神樹石4000個配布というアホな事があったので、神兵ガチャ10連してみたら。

dsg007

dsg008

SSエカさんげっとしましたヽ(´ω`)ノ
魔法使いさんですね!
範囲攻撃でザコをいっぱい狩ってくれるはず。

あと、ストライガールキャンペーンが始まってて、10日ログインすると、SS神兵のストライガールさんがもらえるみたいなんですが、装備強化のために3-6周回したら、なんかポロっと出たんですけど

dsg009

この子、ドロップもするのね( ;´-`)

ということで、SS神兵が2人増えちゃいました。

dsg016

ストライガールのだーりおさんは近接アタッカーみたいなので、リカードさんと同じように敵に突進してくれるはず。

お話は、エリア4までクリアしたんですが、

dsg012

このゲームは、装備強化が最重要なんですね。
キャラレベルだけ上げても強くはならないです。

で、装備強化の際に、レベル10ごとに必要なレア素材があって、それがクエスト1回やっただけじゃ手に入れられないので、何度も周回する必要があると。

ちなみにノーマル(ソロ周回)だとわりと低確率で、協力任務(マルチ周回)だとわりと高確率で手に入るみたいです。
ただ、マルチは時間帯悪いと1つも募集なくて、集まりもしないので、タイミングが重要です。

キャラの強さは今こんな感じ。

dsg011

キャラレベルまでしか装備強化できないので、キャラレベル上がったらしっかり強化、というのを忘れずにやっていけばしばらくは問題なさげです。

ま、ぼちぼちやっていきましょつ´Д`)つ

電光の王子アステリオスさん

ブラナイDASHで電光の王子アステリオスさんが降臨してたの行ってきました。
以前からあった降臨ですが、タイミングが合わず一度も挑戦できてなかったので。

晴れ時々サンダーってことで、アンチサンダーもちを入れて。

bn081

突進攻撃に注意ですね。
あと、ジャンプ後の着地に攻撃判定があって転ばされるので、敵の着地と同時にジャンプで避けた方がよいです。

わりと気絶しやすいので、密着してどんどん叩き込むとわりと楽。

bn082

ということで見事撃破です!

bn083

アステリオスさん!
うーん、王子という肩書からは程遠い外見ですね( ;´-`)
まあ、ミノの王子だし

bn084

★6レベマまで育ててみましたが、アウルヴァングに若干劣るものの、ステータスはわりと高めです。
アンチギミックが無いので連れていけるところは少なそうですが、キラーもちなのでどこかしら活躍できそう。

槍タイプがうちにはあまり居ないので、揃ってきたらパーティ編成してみてもいいかもです(*´-`*)

ついでに、チコも進化レベマ。

bn085

かわいい!

ステはやはり前衛には劣るんですが、こちらはラック40にするとアンチサンダーがつくので、がんばって集めたいですね(*´-`*)

クロノさん覚醒です!

先日のキンプリコラボで奇跡的にゲットした、煌めきのクロノさん。

yume158

笑顔がステキ!
真面目で、がんばり屋で、めちゃかわいいのです(*´ω`*)

そして、今日になって、素材が揃ったので、いざ覚醒です!

yume159

クロノさん、月ルートヽ(*´▽`*)ノ

スキルは変換系で便利だし、リーダースキルも40%アップなら悪くないですね。
複数属性制限のクエストもありますしね。

コラボイベントちょっとがんばってて良かった(*ノ´∀`)ノ

雪うさぎ収集祭り

雪うさぎ収集祭り始まってますね(*´ω`*)

puyo166

もう冬なんですね~。
雪とか降りそうにないですけどね~。

さて、イベント応援キャラは前回のガチャのときに引いてすでに育成済みなので、今回のイベントはまったり楽に行きます。

ということで、超激辛

ステージ3

puyo167

ステージ5

puyo168

ボスの攻撃は毎ターン全体2000ダメージ。

魚王子かわいいですね(*´ω`*)
というか運営さんは魚王子好きですよね
もっとほかのキャラもイベントに登場してもいいんじゃないかと思います。

今回の報酬は30000個まで用意されてるので、そこまではがんばります。

puyo169

秘伝書は欲しいですから。
はりきるドラコのスキル上げをしたい(*´ω`*)

ということでのんびり周回します。

Vitaでロマサガ2

久々にVita起動したらロマサガ2が配信されてたのでやってみた(*´ω`*)

rs2_001

ロマサガは3が一番好きで何度もやり込んだのですが、2は2回くらいしかクリアしてないと思います。
というのも継承システムがなかなか難しいので。
でも、お話であったり、キャラの魅力であったり、好きな要素はてんこ盛りなのです。
100%のフリーシナリオではないですが、選択制なところもあってシビアなので、後戻りできない感も良いですね。

戦闘とかも懐かしくて、やっぱロマサガと言えばパリィですね。

rs2_002

陣形乱されてフリーファイトになってますが( ;・∀・)
というか、初期設定で「ダッシュ」状態になってるのはオカシイと思うのです。
初めてやる人とか困惑すると思う。
※通常がダッシュ状態なので、確実に陣形が乱れる。設定で「歩く」にすればOK。

で、とりあえず北バレンヌのところは進めました。

ウォッチャー討伐、からのヴィクトールVSクジンシー

rs2_003

仇を討つためソーモンへ行くも、レオン返り討ち。

rs2_004

初継承のところなんですが、こんな選択肢ありましたっけ?
はい、はい」とか、鼻ほじりながら返事しとるじゃんね( ;・∀・)

ジェラールが皇帝継承して、ゴブリンの穴に行き(力蓄える派)、クジンシーリベンジ

rs2_005

ソウルスティールが完全に入ったのに。。。。

というセリフはありませんが、ちょっと鍛えればクジンシーは余裕ですね(*´ω`*)

久々にやっても、やはりロマサガはおもしろいです。
適当にふらふらっとやってクリアまでいけるか試してみても良いかもですね|ョ・ω・*)