セイルの森を抜けて

ToSなんだかんだまったりやれております(*´ω`*)
1周年雑記でも書いたんですが、ネトゲはもうエンドコンテンツを追っていくというのはしんどいので、まったり世界を歩いてまわるという遊びの方が楽しいですね。

さて、のんびりではあるんですが、ゼラハを抜けてセイルの森女神ラダさんを発見。
そして魔族のジャウラさんと対決です。

まあ、パワータイプはしっかり避ければ問題ないので。

ラダさん救出ですヽ(´ω`)ノ

実はメインストーリーってイマイチわかってないんですが、女神を助けて魔族を倒すのが根本ですよね。
女神って7人だっけ?5人?まいっか( ;・∀・)

レベルは107になって、今のステータスはこんな感じ。

ちょっと火力ほしくて力に寄せはじめました。
というのも通常マップもちょっとつらくなってきたんですが、傭兵所依頼で受けたクエストの場所がかなりきつかったので。

タボール洞窟ですね。

敵レベルは同じくらいなんですが、とにかく固い・・・。
倒すのに手間取ってると、ジリジリ削られていって

あっと言う間にやられてしまいましたつ´Д`)つ
やはりソロだと厳しそうですね。

もう少しレベル上げればなんとかなるのかしら。

とりあえずここはあきらめて、今はフェディミアン外郭にいます。
行けるところから少しずつやっていきましょ。

追い幽白コラボガチャ!

クエストクリア報酬とかでオーブがたまったので、幽白コラボガチャ10連追撃です!

黄泉きたぁぁヽ(*´▽`*)ノ

他が散々ですけど、とりあえず1枚は引けて良かった。

さくっと進化。
黄泉&蔵馬ですね。

アビリティが優秀すぎます。
マインスイーパー+アンチダメージウォールは2つの主要ダメージギミックを無効化できるセットなので重宝しますね。
加えて、状態異常回復が嬉しい。

ステータスは砲撃型なので若干低め。
特にスピードが物足りない感じですが、ゲージでダッシュがついてるので十分でしょう。
そして、砲撃型の反射クロスレーザーで広範囲殲滅力があるので、ザコ処理が捗りそうです。

できれば貫通タイプの方が、マインスイーパーや状態異常回復は活かしやすかったと思うのですが、さすがに欲張りすぎですね。

いとんなところで活躍させたいと思います(*´ω`*)

ヨルムンガンドさん!

降臨イベントはじめてやってきました(*´-`*)

ヨルムンガンドさんですね。
初級です。

やることは通常クエストと変わらないですね。
とにかくハンターはスタン!スタン!スタン!です。

ただ、ボス戦が3ステージあるので、スタンのタイミングに気を遣いますね( ;´-`)
でも初級なら戦闘キャップも1500くらいなので、私でもなんとかなります。

今の私のステータスはこんな感じなんですが

ようやく戦闘力1800こえました。
キャラ強化がなかなかできないので成長速度はゆっくりめですね。

ギルドバトルこまめにやってジョブのばしつつ、クエストで素材集めてアクセサリ強化をやっていきたいです。
ほんとガチャが信用できないので(=ω=; )

これハンターガチャなんですけど。
SSRが1枚も出てないのはこの際良しとしましょう。

ハンターのSRどこよヽ(`Д´)ノ

うーん、かなしい。

犯人探しだ(*ノ・ω・)ノ

迷探偵と怪盗紳士イベントの犯人探しが解禁されたので

めっちゃ考えてました。

3時間くらい・・・。

考えたんですけどね。
頭が追いつかなくパンクしましたヽ(´ω`)ノ

試行錯誤の後・・・

↑ぐちゃぐちゃで完全に間違ってます。
表作って犯人仮定して、嘘ついてる人と正しい人を調べて矛盾を調べて。
やり方は間違ってないと思うんですけど。
でも、全部に矛盾が出てしまって、たぶん根本的な考え方違うんだろうけど_ノ乙(、ン、)_

で、結局、この人は犯人じゃないだろうってところを外して、怪しそうな人からイチかバチかでやりました。

結果

4人目で正解でした(;∀;)

ガ、ガチャチケげっとだぜーい(;∀;)

でも、ヒントもらうためにクエスト周回してたら、ティーガくんがドロップしたので

ま、いっかー( ;´-`)b

でも、謎解きイベント自体は楽しかったので、今後もたくさんやってくれるのを期待です!

癒して癒してヴァンプさん!

ヴァンパイアは結構使ってるんですが、いまだにベルフェゴールがひけず、ソウルディーラーとかカオスシップとかでがんばってるんですが、手持ちのカード見返してみたら、イスラフィールが3枚あったので、回復ヴァンプ作ってみました。

対エルフ戦。
リプレイ1.3倍速です。

デッキはこんな感じ。

序盤は回復多め。
後半、サハイスラ血蛾の女帝で盤面制圧しつつ、メアリーディーラーで本体に打撃与えていくデッキです。
ピンチを救ってくれるのがリミル

まあ、ネタデッキではあるんですが、楽しいです(*´ω`*)