ラジアントヒストリアコラボのレイニーさん完了です。
さすがにちょっと弱いかなあ・・・。
素早さも低いし。
射程が1~3っていうのがちょっと便利かな?
器用貧乏そうだけど、逆に言えば汎用性高いってことで( ;´-`)
あと、コラボクエストの難易度ハードがレイニーの単独出撃で、完凸だとオート周回余裕なので、その点は良いですね。
まあ、いつか輝く時が来るはず・・!
どらこキャストブレイク
ラジアントヒストリアコラボのレイニーさん完了です。
さすがにちょっと弱いかなあ・・・。
素早さも低いし。
射程が1~3っていうのがちょっと便利かな?
器用貧乏そうだけど、逆に言えば汎用性高いってことで( ;´-`)
あと、コラボクエストの難易度ハードがレイニーの単独出撃で、完凸だとオート周回余裕なので、その点は良いですね。
まあ、いつか輝く時が来るはず・・!
ランクマの合間に2Pickちょこちょこやってるんですが、今環境のロイヤルも強いですね!
通算3度目の5戦全勝できましたヽ(´ω`)ノ
動画もアップしました。
プレミいっぱいありますが、なかなか丁寧に処理できたかなと思っています。
私的にMVPは兎耳の従者ですね。
やはりドローできるカードは強い!
カイザ引けてるのも大きいですね。
ちなみにデッキはこんな感じ。
兎耳の従者とミラージュディフェンサーのみ2枚。
一番大きいのは、使いどころに困るカードがほぼ無いというところでしょうか。
良いPickができました(*´ω`*)
この調子でまた全勝狙いたいですね!
降臨ラッシュですね~つ´Д`)つ
まずはオンラインストア記念のあっぷりけさん!
ギミックはワープ、ブロック、スピードダウン。
基本的にアンチワープ持ちで構成すれば難易度はそれほど高くないです。
記念クエストですしね。
貫通よりは反射の方が動きやすいです。
ステージが宇宙なので、基本スピードが下がり、壁に当たると加速するいつものアホ仕様なので。
獣神化カーリーとか良かったですね。
運枠は司馬懿とか。
そしてチンジャオさん。
こちらは★5以下制限ですね。
ギミックは地雷と撃種変換パネル。
なので、地雷対策すれば問題なしです。
ここ、エンキドゥさんが大活躍ですね!
マイン+キラーは大正義です。
★5制限では珍しく、めんどくさくないクエストでした。
いつものこのくらいならいいのにね(゚´ω`゚)
タガタメ、無料のレア召喚から、久々に最新のキャラでました!
アンニカさんですヽ(´ω`)ノ
単発で出るとびっくりするよねぇ・・・。
この前のアトさんと言い、タガタメ運が向いてきているのかしら。
性能はどうなんでしょ?
風水師とかよくわからないのよね。
回復できるみたいだし、属性耐性減少ももってるみたいだし、エリアトラップみたいなものもあるみたい。
ステは珍しく超平均的というか、物理も魔法も防御面もそこそこって今まであまりいなかったイメージです。
汎用的に使えそうですが、器用貧乏になりそうでこわい。
回復系で防御面がある程度しっかりしてるのはありがたいかもですが。
しかし、コラボキャラとか、最新のキャラって限界突破が厳しいから前線投入難しいですよね。
ガチャかショップでしか欠片手に入らないし。
しばらくは倉庫番かな~つ´Д`)つ
激究極のフカヒレさん行ってきましたヽ(´ω`)ノ
いや~~、めんどくさい(´゚Д゚`)
マグメルとアルカディアのギミックが合わさったヘンテコなステージでしたね。
基本ギミックはウィンドのみ!
立ち回りとしては、まずキラドクロがついてる敵を同時に倒します。
倒すことでシャークの防御がダウンします。
同時に倒さないと蘇生し続けるのでグダり注意です。
で、シャークを倒すと、火柱マークが出現します。
ウィンドはこの火柱の位置に移動させるためのものなので、アンチウィンド持ちがいないと大ダメージ+麻痺で全滅一直線です。
で、シャークを倒すとようやくボスの防御が下がるので、そこから攻撃開始です。
適正は、いろいろありますが、獣神化才蔵がめっちゃ強かったですね(*´Д`*)
魔封じが刺さるのと、ダンクの威力がやはり半端ないです。
あと、キラドクロの処理の際、貫通タイプの方が狙いやすいかなと。
このへんは好みになると思うのですが。
あと、ヤタガラスですね。
アンチウィンドもちで、スピードアップもち。
味方加速してザコ処理しやすくなります。
貫通壁反射SSも8ターンで撃てて便利ですしね。
あとは、テキーラ、パンドラあたりも強かったです。
ということでドロップ。
性能はなかなか良いので、ぼちぼち周回していこうかなつ´Д`)つ