ピクリマFF2のラミアクィーンドロップ。

FF2・ピクセルリマスターのラミアクィーン戦。

FC版からの伝統で、ここはレアドロップの狙い目なのですが、今回もそのままなのかとちょっと疑問になって。

というのも、初戦から5回連続で、15000ギルドロップだったので、ひょっとして確定ギルになったのかなと不安になったのです。

で、ちょっと調べてみたものの、全然情報が出てこなくて。そもそもFF2やってる人少ないのかなと寂しい気持ちになったのですが(゚´ω`゚)

ということで、出ると信じてリセマラしてみました。

扉の前で中断セーブ。
ドロップ確認でリセット→再開を繰り返し。

結果、18回目でリボンドロップしました!

なんか普通にポロっと出ましたね。
18回という数字は早いの遅いのかわからないですが、単純に計算すると5.5%。悪くない数字に思えます。

内訳は以下。

15000ギル/9回
ダイヤの胸当て/3回
金の髪飾り/2回
賢者の知恵/2回
守りの指輪/1回
リボン/1回

わりとアイテムドロップ率は高い感じ。

戦闘前のイベントがちょっと面倒ですが、このくらいのドロップ率なら粘る価値はありそうです。

ちなみに今は直後イベントのパラメキア闘技場で、レア敵ウィザード相手にアスピル狙い中。
こちらの方が厄介というか、体感で30回に1回くらいしか遭遇しないので、途中であきらめるかもしれない。後々出現率の高いエリアあるしね。

このドロップに一喜一憂できる感じ、FF2はやっぱり楽しいですね(*´∀`*)

キュウキ廻降臨

キュウキ廻降臨です。

ギミックはワープ、ブロック、貫通制限ですね。
最初、貫通制限と減速壁を間違えてアホなパーティで突っ込んでしまいました。なんか雰囲気似てません( ;´-`)?

貫通制限の下に青パネルがあるので、まず最優先で処理ですね。
で、青パネルを踏むと弱点攻撃力がアップするので、それでガリガリ削っていくクエストです。

ドクロ付きのザコを倒すとスピードアップパネルが起動するので、しっかり活用していきたいですね。

ということで、さくっとクリアできました。

猪八戒さん強かったですね。あとデドラビさんとか。
与一αさんもわりとキラー発動したと思います。

そして副友情ですが

中距離拡散弾でした。

ちなみにキュウキのラックは20なので、まあ使わないですね( ;´-`)
もっと絶級以上周回した方がいいのかしら。

31st SaGa祭ガチャ・めがみ編100連!

もはや、区切りとか関係なく記念日めぐってきたらなんでも祭りですね(*´∀`*)
サガ31周年ということで、ついにめがみが実装されました!

ピックアップがめがみ、かみ、アポロンという、神々しいガチャになってます。

最初にサガ2やった時は、めがみのステータスオール99に震えて、フレア連発つよ(゚∀゚)!ってなるんですが、繰り返し遊んでるとイージス係が定着してくる印象です。フレアは育成の邪魔になるしね。ちなみにリメイク版ではまさかのボス撃ち漏らしに、( ;・∀・)は?ってなりました。

そんなめがみさんですが、かなり好きなキャラなのでぜひ欲しい。
幸い天井できる分はジュエル持ってるのでポチポチまわしてみたんですが、まさかの70連爆死(;∀;)

いや、出なさすぎでしょ・・と思った80連目

かみさま降臨です!
なんとかセーフ!

そして続く90連目で確定演出が出るも、またしてもかみさま。
偏るな~っと思った運命の100連目

めがみ様出てくれましたヽ(*´▽`*)ノ
美しいですね!!

そしてまだまだ勢いは止まらず

アポロンさんまで出てくれました!

まさかの100連でコンプ!
これは良結果ですね。

やっぱり神様は見てくれてるんだな~。70連は遊ばれたけど。

性能見てみたのですが

めがみ。
与ダメアップ効果極大、ターン開始時モラルアップ効果中、ガードアップ効果中、BP+1、ターン終了時確率で、HP回復、状態異常回復、ステータスダウン解除。

なんか1人でずっと戦えそうなアビリティしてますね。攻撃面も防御面も総じて高い感じ。術技にめがみのしんぞう持ってるんですが、全体回復LP4消費はさすがに重い気がします。

秘宝装備ならできればイージスの盾実装してほしかったですね。味方全体状態異常無効とか。さすがに強すぎるかな。

めがみと言えばフレアだと思うんですが、このスタイルは持ってなくて。でも配布のSめがみさんが持ってるので、しっかり継承させて使いたいですね。

かみ。
与ダメアップ効果極大。バトル開始時BP+3、攻撃命中時、確率でてんばつ発動、さらに確率でひかりあれ発動。

攻撃おかわりシステムがおもしろいですね。最後まで発動すれば強そうですけど、何も発動しなければ弱い、ギャンブル的な感じかしら。追撃が全体、全体で、持ってる術技もすべて全体攻撃なので、敵の数が多いクエストで活躍できそうです。

アポロン。
与ダメアップ効果極大、ターン開始時、知力・精神アップ効果中、知力アップ効果中、防御アップ効果特大。

バフ盛りすぎ。単体攻撃も全体攻撃ももってるアタッカー特化かと思いきや、回復ももってるという、意外と攻防優れたキャラという感じ。

どのキャラも普通に強いですね。
ただ、3体とも武器種が特殊体術で被ってるので、同時に育成しようとするとベストな武器が無くなってしまうのが難点ですね。

それでも育成しますけど。

ヴァッハさん入れたらより神々しくなりました。

これで、めがみからのおくりものイベント周回していこうと思います(*´ω`*)

リベンジ!潮汐祭・幻の地・EX6終局

先日見事に粉砕された幻の地・EX6終局。
悔しいので、パーティ集中的に鍛えてリベンジです。

雷属性で、うち4人を覚醒3まで引き上げました。それでも推奨レベルには足りませんが。

ボス両方とも弱点はつけないんですが、弱点つかれて即倒されることもないし、そもそもチェンジャーが揃ってないとまともに動けないのでこの編成です。

で、とりあえずクイーンの方を先に倒すことにしました。
動きを一番制限してるので。

初期盤面は固定なので、初手で、バーバリー、ガルー、ナディーンで15マス以上の連鎖を作り、移動先でイブさんの能動技を発動。とにかく集中してクイーンさんを追い詰めて、

なんとか撃破に成功。
こうなると中央地帯はわりと自由に動けるようになるので、回復しながら、王を削り続け

ギリギリ倒すことができました!

たぶんトータル30回くらい戦ったと思います。
育成が報われて良かったです(*´-`*)

幻の地これでコンプ!
エンディング見れるのかなと思ったら、何もありませんでした(`;ω;´)

ひょっとして後日解放のバイスのかき氷魂で語られるのかしら。
何もなかったのは寂しいですけど、パーティ育成の良い機会になったので、がんばって良かったかな。

ということで、次のかき氷魂を楽しみに待ちたいと思います。

才蔵さんの獣神化改は嬉しいのです。

最近モンストニュース全く見ないのでビックリしたんですが、才蔵さんが獣神化改してましたヽ(*´▽`*)ノ
解放の書が実装された時真っ先に使ったくらい好きなキャラです。

アンチウィンド、アンチ減速壁、超アンチダメージウォール、魔封じMは、これまでの性能から引き継ぎ・強化された感じですが、アンチブロックが追加されたのは大きいですね!ホントこれ1つで行けるクエストが大幅に広がります。加えて火属性耐性。火属性の敵は被ダメ大きいので、これも恩恵大きそうです。

コネクトスキルは攻撃力27500以上2体orラック100以上なので、運枠と組み合わせるのが現実的かしら。

そして友情コンボはダンク・リバースダンクがツインになりました!

当てるだけで気持ちがいい(*ノ´∀`)ノ
砲撃型のダンクはほんと強いのよね。

そしてSSが8ターンの自強化+レーザーバリア消滅!

私的にこれはホント嬉しい!
もちろん以前までの乱打張り付きからのダンクでドーンも強いのはわかりますけど、それって友情しか生かせないので。改のSSは8ターンとはいえ、自強化が入って動けるので、殴りでもお荷物にならない、むしろキラー乗れば高火力ダメージも叩き出せるので、活躍の幅は広がると思うのです。

やはりスペシャリストよりもオールラウンダーですよ(*´∀`*)

才蔵さんは最初期に引いたガチャ限なのでずっとお世話になってました。
BOX見たら、ガチャ限★6の取得順が、オセロー、アヌビス、才蔵、パールヴァティ、ジュリエットってなってたので、このへんも改期待ですね。ジュリエットさんきたら激熱なんだけどな~。

ということで、才蔵さんトップで活躍させたいと思います(*´ω`*)