宝船降臨!
キャラとかじゃなくて、船っていうのが珍しいですね。

ギミックは感染毒、ウィンドですね。
感染毒は魔導士ザコが直線的に出してくるのでそこまで脅威ではないですが、持続的にダメージ受けるのはイヤなので、状態異常回復もちいると楽ですね。
一応、天使を倒すと状態異常回復してくれます。
なので、対策しなければいけないギミックはないので、難易度は低めですね。
まあ、周回は・・・しません( ;´Д`)
どらこキャストブレイク
宝船降臨!
キャラとかじゃなくて、船っていうのが珍しいですね。

ギミックは感染毒、ウィンドですね。
感染毒は魔導士ザコが直線的に出してくるのでそこまで脅威ではないですが、持続的にダメージ受けるのはイヤなので、状態異常回復もちいると楽ですね。
一応、天使を倒すと状態異常回復してくれます。
なので、対策しなければいけないギミックはないので、難易度は低めですね。
まあ、周回は・・・しません( ;´Д`)
年末年始イベント、5人惑う娘の後半戦が始まってますね。

5人揃ったところからのスタートで、元の世界へ帰るために力合わせtがんばろうっていうお話です。
途中、見たことあるような人も出てきて、意味深なシーンもちらほらありました。

ボスはこの方。

わりと被ダメージ大きいです。
そして油断しないように。
ボス特有のことしてくるので。
クリアすると前半同様、クエストが2つ開放されます。
ジョディとティファナですね。
こちらはジョディ。

初手で全体睡眠してきます。
とにかく氷塊と氷漬けが厄介。
先の2つのクエストと違ってわりとダメージも受けるので、回復入れた方がいいかもです。
そして、ティファナ。

こちらも強いんですが、どちらかというとめんどくさい感じです。
全体沈黙、武器チェンジ、針山を使ってきます。
とにかく相手の攻撃を受けない。
これに尽きます。
周囲攻撃の範囲は示されるので、無理に攻撃せず範囲外に逃げましょう。
そして武器チェンジしだしたらカウンターに注意です。
槍は縦カウンター、剣は横カウンターなので、別軸から攻撃しましょう。
針山はそこまでダメージ受けないので、1~2回なら当たっても大丈夫です。
ティファナは倒すと、私のパーティだと20000ポイント前後もらえるので、ここをひたすら周回するのがよさそうですね。
良い報酬もらえるようにがんばりましょ(*´ω`*)
モンストの新イベントがはやくも降臨です。
★5制限の雪垣匠之助さんです。

久々にきましたね、氷河ステージです。
そして、くっつき地雷、蘇生、アビロックですね。
氷河は全体攻撃ダウンですが、天使を倒してドロップするポーションを取ると、攻撃ダウン解除+氷河耐性がつくので天使最優先処理ですね。
一応、自然沸きもあるので、そこまでシビアな感じではないです。
マインスイーパー持ちが2体くらいいれば、くっつき地雷も問題ないので、連れていけるキャラは多めですね。
と言っても★5以下制限なので、しんどいことには変わりないのですが( ;・∀・)
適正はイシスさんかしら。
マイン+キラーはドンピシャですね。
あとはクシナダとかネトロヴィッチさんとか、火力出せるキャラで編成すれば楽かもです。
まあ、運極は目指さないですねつ´Д`)つ
デスチャ5章クリアしました!

さすがにフルオートだと、こちら1人やられました。
だんだん強くなってきてますね。
まあ、しっかりゲージスキル使っていけば余裕です。

お次は6章なんですが

実装されてるストーリーマップはここまでかしら?
なんとか追いつきましたね。
でもハードモードもあるみたいだし、まだまだ先は長そうです。
ちなみに今の戦力。

マアトさんを★6にして、48000まできました。
はやく全員★6編成にしたいですね。
あと、年末年始で開催してるデモンフェスタ完了しました。

日ごとの報酬もうまうまだったんですけど、コンプで★5のセイレーンさんがもらえるのが良いですね。
手持ちの★5もだんだん増えてきました(*´ω`*)
星宿の神秘を探そうの衣装2つそろいました(*´∀`*)


チャージ衣装のおまけの恩恵もあって、房日兎はわりとすぐ揃いました。
女土蝠は前回からの衣装で、少しパーツがそろってたので、なんとかギリギリ間に合いました。
どちらの衣装もお気に入りです(*´ω`*)
しかし、星宿の神秘が開催されてる間だけ、関連する記事のアクセスがめっちゃ伸びるんだけど、なぜなんでしょ?
紹介してる記事が少ないのか、イベント自体が難しいのか、謎ですねつ´Д`)つ