アルベルさんのキャラストーリー

わりと初期キャラなのですが、手に入れたのが遅かったアルベルさん。

結構育成も進んだのでキャラストーリーやってみました。
登場人物はアルベルさんとデネブさんですね。

兄のことを占ってもらいにきたアルベルさんが、デネブさんのトラブルに突っ込んでいくお話ですね。そういえば、アルベルさんってなにかのイベントでマグヌスさんと一緒になったことなかったっけ?まあ、うちにはマグヌスさんいないので一緒に戦う日は当分こなさそうですが( ;´-`)

いつも通りの3話構成で、敵レベルも80なのでクリアは問題ないですね。

マスターアビリティがリアクティブアーマー強化+HPアップで、防御寄りなんですね。

今の状態はこんな感じ。

器用さ750超えは驚異ですし、素早さも150超えてるので十分戦えるステータスですね。なのですが、今の闇パーティと相性が良くないというか。リヴァイさんのリーダースキルが強すぎて、斬撃じゃないとスタメンから外れちゃいますね。アルベルさんのリーダースキルを昇華させればアルベルリーダーで組めるのでそっち狙ってもいいかもですね。

ニギミタマ・リベンジ!

爆絶ニギミタマ、初日勝てなくて。
リベンジすべくがんばりました。

最初、ラファエル、イソップ、チャイコフスキー、モーセでやってたんですが、なかなか進めず。私的にステージ3が苦手でここに5回くらいハマって敗退繰り返してました。

ちょっとパーティ編成見直して、初日に挑戦してたラファエル、呂布、チャイコ、モーセに戻しました。イソップも強かったんですが、やはりパワー型の火属性キラーがザコ処理には良いかと思って。

そして10回目くらいの挑戦だったと思うのですが、初めて最終ステージまできました。
ここまできたらもうチャイコのスピードアップとモーセの火力を信じて慎重にザコ処理。

そしたら

なんとか削りきることができましたヽ(*´▽`*)ノ

いやー、モーセさんの一撃に助けられました。
もちろん呂布、ラファエル、チャイコも強かったですが。

なんかもう、しばらくやりたくないクエストですね。最近のクエストはグループ蘇生+いろいろ触れなきゃいけないルートが多くて、要求高すぎてしんどいです。いずれこれが玉楼とかに追加されたらと思うとゾっとしますね。

ま、クリアできてよかったつ´Д`)つ

陰陽師18章クリアです!

18章のボスで圧倒的敗北を味わってから、こつこつ育成の日々を過ごしてました。
回復系を入れた方がいいんじゃないかとか、サポート系も入れた方がいいんじゃないかとか、あれこれ悩んでたんですが、十分育成した火力3人ならいけるんじゃないかと、白童子、黒童子、妖刀姫で挑戦。

やはりきつかった( ;´-`)
今さらなんですが、中央のキャラが一番狙われやすい?なら妖刀姫を中央に置いた方が良かったのかも。とにかく相手の火力が痛すぎて。晴明はもうひたすら言霊守で全体ガード。妖刀姫の単体高火力スキルで確実に削る作戦で。

結果、白童子は倒れ、他の3人もHPギリギリになりながらも、なんとか勝つことができました(*´∀`*)

ごり押しでもなんとかなるもんですね!

私勝手に18章で一区切りかと思ってたんですが、さらなる黒幕が。うーんまだまだ続きそうです。

あと霊符が10枚たまってたのでクリア記念でひいてみたんですが

SSRのシシオさんが出ました!
なんかスタン攻撃持ってて強そうな予感。

これから戦いはますます厳しくなりそうだし、ここで新たな戦力は嬉しいですね。
しっかり育成していきましょ(*´-`*)

禁忌の獄1層、リベンジの時。

禁忌の獄初日に1層で痛い目をみてから、こつこつ英雄の神殿を周り、毒がまん集めてました。

そしてようやく準備が整ったので、いざリベンジ!・・・したんですが、いやー、毒がまんあってもしんどいですねこのクエスト。ブロックと魔法陣はほんとやめていただきたい。まじでやめていただきたい。

とにかくザコ処理をしっかりすればなんとかなるんですが、ほんとブロックがイヤな位置にあってやられる事10回くらい。もうパーティ変えようかとも思ったんですが、みんなのクリアモンスター見るとわりと良いパーティなのであきらめずにがんばりました。

そしてやっと

クリアすることができましたヽ(*´▽`*)ノ

とにかくラファエルとノブナガXがヒヨコにならずにSSでザコ処理できるかが大事ですね。

がんばってくれたキャラたち。これにサブ機のラミエルでがんばりました。

この勢いで2層もちょっとやってみたんですが、これまた難しいですね。ほんと禁忌の獄は地獄ですね。こつこつがんばっていきますつ´Д`)つ

或る緋色、取り戻す時。

クロエのクラスチェンジイベント「或る緋色、取り戻す時」が配信されてますね。

主役はもちろんクロエさんですね。でもちょっと悩み中みたいで。

そして緋炎騎士団といえばヴェテルさん、ニーナさん。

もちろん暑苦しいヴィクターくんやナタリー姉さんも出てきます。

がんばってるニーナさんと悩んでるクロエさんで対照的な2人。クロエさんが悩みを乗り越えられるかというのがお話の展開です。

全5話で難易度的にはそこまで難しくないですね。
ちなみに5話マップ

敵レベルも65なのでしっかり育成してれば大丈夫なんですが、敵の増援がわりと多いし、NPCがやられると敗北なのでちょっとだけ注意です。

で、クロエさんの専用ジョブ、緋炎の戦姫

聖騎士からのパワーアップですね。

ちなみにホーリーナイト【ピエタ】との比較。武具は一緒。

HPと物理防御が強化されて、さらに堅くなってます。ほんとガチガチさはトップクラスですね。素早さが130超えてるのが良いです。最低限動けるようになりました。

ここまでくると真理開眼までやりたいですが、エンヴィリアは激戦区なので、もうしばらく後かしら。でもかなり強くなったので活躍に期待ですね(*´-`*)