運極182体目できました!
スコーピカさんです!
実装時結構がんばってたんですが、クエストが難しくてラック70で止まってたのを書庫で完成させました。
今は剣心とかマナとかいるのでだいぶ楽になりましたね。
スコーピカさんなんですが、貫通タイプのアンチ重力バリア+アンチワープなので、貴重なセットだと思います。手持ちだと木属性では運枠いなかったので活躍の機会はありそう。
昔の激究極であきらめてしまってるものをどんどん片づけていきたいですね(*´ω`*)
どらこキャストブレイク
運極182体目できました!
スコーピカさんです!
実装時結構がんばってたんですが、クエストが難しくてラック70で止まってたのを書庫で完成させました。
今は剣心とかマナとかいるのでだいぶ楽になりましたね。
スコーピカさんなんですが、貫通タイプのアンチ重力バリア+アンチワープなので、貴重なセットだと思います。手持ちだと木属性では運枠いなかったので活躍の機会はありそう。
昔の激究極であきらめてしまってるものをどんどん片づけていきたいですね(*´ω`*)
次元歪曲アディショナル後のチェキババビショップです。
ピン刺し多くてリストはキレイではないですが、ロングゲームになりがちなので切り札はもっておきたいのです。
チェキババで出す4枚のアミュレットは、甲羅、礼賛、白牙、聖域。以前のリストからタイムオウル→甲羅に変更したのは場残りを意識したので。宝石の巫女はドローソースとして3枚、ロイヤル、ネクロ、エルフ、ビショップなどの横並び対応のため狂信者も3枚です。守護+打点用のヘクター3枚、ゲームメイクできるマーウィンも3枚ですね。マーウィンは、ネメのパペットルームや虚数物体のカウントを減らせるものメリットです。潜伏、大量展開用にテミス3枚。そして弱かった序盤~中盤の盤面づくりとして楽園の聖獣3枚採用です。あとネメシス対策のため堕天2、ブローディア1、どんなゲームでも勝ち筋を残せるサタン、ラピスを1枚ずつ採用してます。
ということでランクマリプレイ3戦。
対ビショップ、対ネクロ、対ネメシス。
聖獣のおかげで相手が盤面に付き合わなくていけなくなったので、ターンを稼ぎやすくなりました。
相変わらず聖域、マーウィンが強いと思います(*´ω`*)
いまさらかと思うんですが、チハヤさんやっとクラスチェンジできました!
踊り子+ですね。
マルチ全然やってこなくて、最近になってぼっちマルチこつこつやってたんですが、かんざしだけがなかなかドロップしなくてしんどかったです。
とりあえず85レベル、装備強化済み状態にしてみたんですが、やはりHPが不安かしら。
完全にサポート役で前に出るキャラではないのですが、さすがに低すぎますね。
武具で上げるか、真理開眼で強化する必要がありそうです。
出番あるといいな~つ´Д`)つ
今月もモン玉たまりました!
途中300貯められない日とかあって少し遅れてしまったんですが、なんとかセーフです。
そろそろリドラ出ても良いですよね。
結果
グィネヴィアさんでした!
2体目ですね。強いキャラだし嬉しいのですが、できれば新規が欲しかったかな。
進化使うかわからないけど、分けておいた方が良さそう。
このキャラももうそんなに新しい方ではないので獣神化も期待したいですね。
デロンズさんの神話覚醒が実装されてから結構経ちましたが、ずっとバレンタインイベントやっててスルーしてました。
しかし、アリーナでデロンズさん見かけるようになって、これは神話覚醒やらなきゃこの先生きていけないかなと思ってのんびり挑戦開始です。
覚醒は5段階で進行するんですね。
1が攻撃アップ、2がHPアップ、3が神話覚醒、4が防御アップ、5がスキル覚醒となってるみたいです。
覚醒用のストーリーの後、ステージクリアすれば解放されるんですが、それぞれ条件があるのが厄介ですね。
例えばステージ1ならカリンを連れて行かなきゃいけないとか。
もちろんデロンズは必須ですし、制限時間もあるので、敵の攻撃に対応した上で、ある程度の火力も求められます。
ちなみにステージ2はヴェイン必須なので、ちょっと泣きました。全く育成してなかったので。
急ごしらえで作成してなんとか突破。
そしてステージ3も5回くらい失敗したのですが、なんとかクリアできて、神話覚醒までいけました。
ちなみにステージ3をクリアしたパーティはこんな感じ。
全員火傷対策した上で、1人~3人攻撃できるキャラ、バフ剥がしできるキャラで、火力を出せるキャラじゃないとつらいですね。
とりあえずここまで。
4と5は後日まったり進めようと思います。
これまでの覚醒と違って、しっかり育成してる人だけが成しえるというのはとても良いと思います。
がんばろう、攻略しようという気持ちになるしね(*´ω`*)
デロンズさんはスキルやステータス見てもめちゃくちゃ強いので、5まで解放がんばります(`・ω・´)