いやー、アンリミむずかしいですね(;∀;)
グランプリ予選ラウンド2、Aグループでがんばってたんですけど、なかなか勝てず。
最終日にてなんとか突破できました!
使ったのはAFネメシスですね。
メタとかいろいろ考えて防御寄りのネクロとか、アグロヴァンプとか使ってみたんですけど、普通にパワーの高いデッキが強かったっていうオチですね( ;´-`)
これでモノのエンブレム、スリーブは確定ですね。
今期好きなカードの1つなので一安心です。
決勝ラウンドもがんばります(`・ω・´)
どらこキャストブレイク
いやー、アンリミむずかしいですね(;∀;)
グランプリ予選ラウンド2、Aグループでがんばってたんですけど、なかなか勝てず。
最終日にてなんとか突破できました!
使ったのはAFネメシスですね。
メタとかいろいろ考えて防御寄りのネクロとか、アグロヴァンプとか使ってみたんですけど、普通にパワーの高いデッキが強かったっていうオチですね( ;´-`)
これでモノのエンブレム、スリーブは確定ですね。
今期好きなカードの1つなので一安心です。
決勝ラウンドもがんばります(`・ω・´)
激究極のヴィヨルドさん降臨です。
ギミックはダメージウォール、魔法陣、ハート無しですね。
属性レーザーバリアがあるので、木属性のレーザーなら有効です。
青い水晶玉に当たると回復弾が出るので、それで回復していくんですが、出るのが1方向だけなので、きちんと出る方向にキャラがいないと回復できないので注意です。
魔導士ザコのホーミングが痛いので優先して処理したいのですが、アビロックザコも厄介なので、広範囲で倒せる友情が有効かなと思います。
適正は私的にデネブかしら。キラーがめっちゃ強いです。
あとはアリスの回復がかなり役立ちますね。
運極は作りたいけど、今回は時間無さそうなので、適当に周回しようと思います。
久々の超絶ですね。
カイメイジュウさん降臨ということで、台湾版のクエストみたいです。
ギミックはスピードダウン、ウィンドですね。
飛行アビリティを持ってないと速度ダウンしてしまうということで、初の飛行接待クエストです。
キラドクロつきの赤い玉と青い玉があるのですが、赤い方は直接殴りしかダメージが通らず、青い方は友情しかダメージが通らなくなってます。ちなみに赤い方は1体蘇生をもってます。
キラドクロつきの玉を壊すと、青い目玉が防御ダウンします。青い目玉は放っておくとボスを全快させるので、ボス特攻で削りきる自信がない時はしっかり目玉を倒した方が安全です。ボスステージからは目玉を倒すとボス形態が変化します。
上の画像は初見パーティなんですが
見事クリアすることができました!
まあ、超絶だというのもありますが、やはり初見でクリアできると嬉しいですね!
その後も何回か挑戦したのですが、全部勝つことができました。
適正はローザ、アポロX、アンソニーDあたりかしら。友情も殴りも強すぎでした。
運枠はバベルで良さそう。貫通ですがキャロルも強かったです。
ストレスの少ない良クエでした(゚∀゚)
★5以下制限のウェービアさん降臨です。
ウミウシお嬢様ってもうわけわからんの( ;´-`)
ギミックはワープ、ブロック、キャノンベースですね。
キラドクロつきのザコを倒すとボスが防御ダウンします。
ザコ処理して防御ダウンさせてすっからかんになったところでキャノンベースで削っていく流れですね。
キャノンベースを活かすためにアンチブロックはついてない方がいいかもしれません。
セーラーマーズが強いですね。
★5のインボリュートスフィアは最強です(゚∀゚)
運極は作りませんつ´Д`)つ
魔法仕掛けのカラフルエッグということでイースターイベント開始ですね。
うーん、イースターとか恵方巻とか聞くと商魂たくましいなあというイメージでとくに感慨もないんですが( ;´-`)
今回の主役はネイカさんですね。
あとはフジカ、パメラ、ローティア、テオナですね。
イースターのお祭りを悪用しようとする輩とトラブル発生して、っていうお話の流れです。
全5話で難易度は低いのでさくっとクリアできます。
そしてエクストラ。
初期配置に魔導士(火)×3、弓使い(水)×3、槍使い(雷)×1、覆面司祭×1です。
増援で槍使い(雷)×5、魔人様×1ですね。魔人様は覆面司祭と交替で召喚されます。
味方初期配置の目の前にあるピンに止まるとゴールデンラットンが出現します。
出現位置はここですね。
ちょっと離れてるので、味方を移動させてからピンに止まった方がいいかもしれません。
報酬はネイカの専用クラス装備品ですね。
超魔力ウィッチということで鎧魔導士からのクラスチェンジになります。
真理開眼は各2まででまだまだですが、HPと物理防御はめっちゃ高いですね。
魔法攻撃力も600超えてるし鎧魔刻印で永続魔攻アップもできるので火力も申し分ないと思いますが、やはりネックは素早さかしら。
まあ、まだマスターアビリティも取ってないので、もっと伸びると思うし、育成がんばろうと思います(*´-`*)