超絶キュウキさん降臨

超絶キュウキです。

ギミックはワープ、地雷、ブロック、雪玉ですね。
雪玉は特定の敵が撃ってくるんですが、当たったキャラにくっついていき、3回当たると動けなくなるギミックです。また、1段階目、2段階目の状態でもスピードダウンの効果があるのでかなり厄介ですね。

解除するには一定ターン経過するか、仲間に当たってもらう必要があります。ただ、複数回当たっても1ターンに1段階しか解除されないので、常に仲間に当たるような動きを心掛けたいですね。

ザコは互い蘇生もあるし、回復もあるし、わりとしんどいクエストかなと思います。

初見はローザ、カーリー、弁慶2で挑んだんですが

なんとか勝つことができました(*´-`*)
カーリーのスピードアップがいいですね。そして弁慶の火力がえぐいです。さすが壁ドン。

ギミック対応ではないですが、キラー持ちの伏姫も強かったです。
ボス殴りがおかしすぎました。

そんなに難しいわけではないですが、しんどいので周回はしないと思います。

【絶級】秘境のネクタール

グラスマ夏イベントのクエストの1つ、絶級、秘境のネクタールです。

ギミックはヘヴィ、ワープ、ウィンドですね。
ザコが枠に沿ってヘヴィレーザーを撃ってくるので、ウィンドをうまく切り替えて回避しましょう。ただ、ウィンド近くにいると汚染攻撃を受けるので、またウィンドを切り替えて吹き飛ばされるようにしたいです。
ヒトデがヘヴィ部分にビリビリ攻撃しかけてくるので、なるべく塗りながら動きたいですね。

ウィンド管理さえできれば痛い攻撃は当たらないので、

なんとかクリアできました(*´-`*)
こちらも常夏のレンゲさんがいると楽できるかしら。

ま、私は引けなかったのでフレンド頼りでこつこつ周回していこうと思います。

ラウラウさん降臨

ラウラウさん降臨です。

ギミックは重力バリア、ハート無しですね。
ボスが反撃モードになるんですが、これが白爆発なので結構痛いです。同時にファイリンも反撃モードになるんですが、こちらは回復フレアなので確実に発動させて動きたいです。

弱点が内部にあるので貫通の方がダメージ与えやすそうですが、反射でも特に問題ないですね。
ワタツミ、シンドバッド、ノストラダムスとか強かったです。

運極は目指さないかな。

【絶級】秘境のダストワール

グラスマ夏イベント始まりましたね。

今回のピックアップはキリカレンゲみたいです。

イベントクエストは2つあるんですが、そのうちの1つ、秘境のダストワール

ギミックはスパイク、ワープですね。

ちっちゃいカニみたいなザコを倒すと、グラスブロックが出現します。
注意すべき攻撃は、ボスのスパイク吸収攻撃のみ。ステージに残ってるスパイクの量でダメージが変化するので、なるべくスパイクを壊す動きを心掛けたいです。
スパイクが10個以上残ってるとほぼ死亡確定です。
ザコもスパイクを出すので、初手でザコの数を減らす戦法もありますが、1体でいいので常夏のキリカを連れていくと楽になるかなと思います。リンクコンボ、ハンタースキルともにスパイク破壊がついてるので。

ということで、最終ステージで理不尽な全滅2回した後、

なんとかクリアしました(*´ω`*)

今回のイベントなんですが、測量レポートというアイテムを集めて報酬をグルグル回収していくみたいです。

まずはキリカボードで、9日からレンゲボード解禁されるみたいですね。

あと、ガチャもやってたので

キリカほしくて11連+チケット3連してみたんですが、

★4は1体も出ませんでした(;∀;)

夏はキライです。

南国の楽園・グレートアーチイベント!

夏ですねー!ロマサガRSも水着の季節です。
ということで、グレートアーチイベント!

今回の登場人物はミカエル、アザミ、ディアナ、ポルカ、リズですね。
あとはブラックも出てくるのですが、ちょっとかわいい一面も見られる、ほっこりしたお話です。

いつもの収集イベントで、ボスは玄竜ですね。

全体攻撃ももちつつ、複数回行動してくるので厄介です。
突属性冷気属性に弱いので、小剣、槍や、水系の術士を連れていくといいですね。

報酬はポルカのSスタイルなんですが

正直主人公の兄妹は2人とも好きではない( ;´-`)
できればシャールの水着とか観たかったなあ。

ガチャも見てみたんですが

なんでミカエルがSSじゃないん!?
てか、Aって・・・。せめてSにしてほしかった。

まあ、20連してイベントキャラ1体も出なかったんですけどね( ;´Д`)

でも、絶望しながら無料の単発プラチナガチャひいたら

うわ!ワグナス様でた∑(゚ω゚ノ)ノ

うーん、捨てる神あれば、拾う英雄ありですね。

ちょっとやる気回復したので、イベントまったり周回していこうと思います。