1章クリアしました。

アリクロまったりやってます(*´-`*)

お話に出てくるキャラが個性的で楽しいですね。

ミセス・メルルの孫、チェスターくん。
血気盛んな少年は良いですね!

そして変態(グレン)さん。

少年好きなお兄さんとか、特定の層に需要ありまくりな設定すぎる( ;゚∀゚)

メインストーリーはヒントを参考にすればサクサク進みますね。

1章クリアしました。

そして報酬ゲット!

最初に選んだアリスは1人だけだけど、結局4人になるんですね。
初期3人+少年タイプ。

あとは、製作染色ができたり

ショップで接客もできます。

そういえば、昔やってたガールズモードにもショップ機能ありましたね。

ということで、まだまだまったり楽しんでいきます(*´-`*)

ジェムオブフォーチュングランプリ!

アリーナにオールスター2pick以上のお祭りグランプリが来ましたね。

ジェムオブフォーチュンです。

ユーザーが選べるのはクラスのみですね。

全クラスデッキ内容は同じで、ジェムライト20枚クリスタルブライト10枚です。

どちらも0コストスペルなんですが、ジェムライトは手札1枚消滅カード2枚を手札に加える。クリスタルブライトも同じく手札1枚消滅でゴールド・レジェンドのカード2枚を手札に加える。
加わるカードは選択したクラスのカードでランダムなので、だいぶ運要素が強いモードになってます。

とにかくいろいろお祈りして、序盤に動けるカード、終盤の強力なカードたちをキープしつつ、いらないカードを捨てながら手札を回していく感じですね。

ちなみにヴァンパイアを選んだんですが、この統一感のない手札がおもしろい(*´ω`*)
もちろん運だけではなく、相手のクラスを意識して強く使えるカードを温存したりとか、駆け引きはあるんですけど、それでもお互いに運要素盛り盛りなので、何が起こるかわからないのが楽しいですね。

お相手も条件は同じなのですが、強力なフィニッシャーをもつネメシスやドラゴン、スペルと相性の良いウィッチ、プレイ回数を稼げるエルフは強いみたいですね。

結局初日は3-2でした。

1日5セットまで挑戦できるんですが、さすがに今回は無料分だけでいいかな。
別にAグループとか決勝ラウンドも行けたらでいいし、何より1戦がかなり長くなるのでしんどいので( ;´-`)
5戦でおなかいっぱいですね。

まあ、たまにはこんなお祈りゲームも良いものです(*´ω`*)

【追記】
2日目、ウィッチでAグループ行けました!

ドルフィントレーナーの困り事

モンパニのチャレンジバトル、ドルフィントレーナーの困り事です。

限定マップをクリアしていって報酬をゲットしましょうってイベントですね。

今回の主人公はキスキル・リラさん。

ライバル企業からの妨害工作でお客さんが来てくれないみたい。

妨害工作員はハーレーさんとか。

悪役っぷりが板についてますね( ;´-`)

バトルは全5戦なんですが、少しずつ難しくなっていくみたいです。
どのステージもダメージが痛いので、やられる前にやる戦法が良い気がします。
攻撃力の高いキャラを編成して一気に倒しちゃいましょう。
各ステージは、タイプごとのボーナスがついてるので、それに合わせて編成すれば有利に進められます。

ちなみにラストステージ。

ここは知タイプの攻撃1.5倍なので、上記のような編成になってます。

そして無事クリアして、キスキル・リラさんゲット!
うーん、本家でもほしい(´Д⊂

こういうキャラがゲットできるイベントは良いですね。
今後も期待です。

あと、スコアアタックの方ですが、3つ目の難易度(難易度5)までクリアできてしまいました。
ハンターキング戦法おそるべし。

ということでハイスコア更新して、ダルタニャンさんゲットです!

かわええですのう(*´ω`*)

クラスはまだまだビギナー3、企業レベルは13ですが、まったり楽しんでいこうと思います。

運極245体目!

運極245体目できました!

ミスタイプさんです!

ラキモンのためにちょっとがんばりました。
と言ってもこの子は普段からこつこつ周回してたのでラック70あったんですけどね。
実装された当時はわりと適正狭くてしんどかったんですが、今は楽ちんになってますよね。
貫通マインスイーパー枠も増えたものです。

さすがに古いキャラなので、運枠としての運用はあまり無さそう。
今後の上方修正で、アビリティ増えたら熱いですね。

シャロンさん、カダノバさん憤怒まで完了。

着々と真理開眼進行中です。

シャロンさん。

雷属性のスピードアタッカーですが、物理攻撃800超えて、素早さ170超えてるのが偉いです。
自身も強いと思うのですが、リーダースキルがHP50%、物理攻撃40%、全防御10%アップなので、物理パーティに寄せてしまえば、トップクラスの性能ですね。
耳がモフモフでかわいいので活躍期待です(*´ω`*)

カダノバさん。

こつこつ育成してやっとここまで来ました。
攻撃、防御ともに申し分なし。カダノバさんと言えば圧倒的破壊力のあるスキルというイメージがあるので、火属性のアタッカーとして活躍してくれそうです。
うちの手持ちだと火属性の物理アタッカーってドロシアさんくらいなので、これも活躍に期待ですね。
火属性物理最適のクエストが来て泣きたくないので、デイジーやメルダも育成しておいた方がいいかしら。

これで高難易度クエスト少しは楽になるといいなあ。
できれば挑戦回数制限は無くしてほしいな。