モンカルファンタをクリアしました!

発売日に買ったモンカルファンタをクリアしました!
いつも通りの寝る前プレイだったので、眠気と戦いながら進めてました。
それもあって、いや、時間がかかるのはいつも通りなんですけど、比較的ゆっくりめのクリア時間だったと思います。

このゲーム、クリア時の記録がランキングに登録されるので、自分がどのくらいかわかるんですけど、クリア時間は27時間で、その時のランキングは743位でした。

トップランキング見るとみんな早くて。数字から推測するに、おそらく平均は15時間あたりなんじゃないかなと思ってます。まあ、私がのんびりしすぎですね( ;´-`)

クリア時間が示す通り、昨今のRPGとしてはわりと軽めというか。ストーリーもそこまで複雑なものではなくて、どちらかというとバトルと装備ドロップに楽しさを振ってる感じでした。
実際それは楽しかったし、子供の頃なら何周もタイムアタックしてたかもしれません。

そもそもこのゲーム自体が小学生~中学生あたりに遊んでほしそうな雰囲気はあるんですよね。
パッケージ版に、モン勇、黄泉華が入ってるあたり、ここを入口にしてハクスラやら、ダンジョンRPGにハマっていってほしいみたいな狙いがありそうです。
そういった人たちが増えて界隈が盛り上がると良いですよね(*´-`*)

ちなみに、私のクリア時パーティ。

最初は勇者、武道家、盗賊、僧侶で組んでたんですけど、覚えるスキルの方向性というか役割が、武道家と盗賊で被ってしまっていたので、盗賊を騎士に転生させました。
まあ、エクスペリエンスさんのゲームは、私的にタンク最重要だと思ってて、わりとこの判断は正しかったかなと思います。

勇者の装備はこんな感じ。

ひょっとしたら盾外して二刀にした方が良かったのかもしれないけど、道中で2回くらい勇者やられたので、ずっと盾持たせてました。

ラスボス含め、ボス敵では誰もやられてないかな。
終盤出てくるザコ敵でヘリダメン使ってくる敵がいて、それに何回かやられました。
基本的に戦うのみオート、リピートオートを多用してるので、敵の状態に気付かずにこっちが削られてるって事が多かったですね。反省点です(゚´ω`゚)

というわけでめっちゃ楽しかったです!
使ってない職業もあるので、いつか違う編成で、今度はタイムを気にして遊んでみようと思います。

最後に一番好きな武道家さん。

ボスさえを気絶させる拳がかっこ良かった!
爆裂拳好き(*´∀`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です