wizardry外伝五つの試練「欠けた大地」をクリアしました!

五つの試練の3つ目のシナリオ、欠けた大地をクリアしました(*´-`*)

わりとスタンダードな探索と謎解き、めんどくさくない仕様で素直に楽しめましたね。
前回の満月王の時は苦労しましたから( ;´-`)

最初は全6Fで終わりかなと思ってたんですが、裏6Fがあって、合計12階層。構成が一番最初に触れたwiz外伝1っぽくてちょっとテンション上がりました。

ただ、表6Fの時点でバッドの称号つくのはかなりつらかったですね。

目的のもの手に入れたじゃん!って全員でお城に突っ込んで見事にメイン6人が封じられました。
まあ、こういうのはあってもいいんですけど、ゲーム内で解除できるイベントがあると良かったなって思います。

結局、新たに6人作成して、呪われたバッドキャラでキャリーしつつレベル上げして裏突入。
がんばって謎解いて、なんとかエンディング辿り着きました。

トラウマになってるので控えのキャラ1人で迎えるエンディング。
無事グッドの称号をもらいました。

全体的な謎解きに関してなんですが、私的に前半の方が難しかったように思います。
特に連続シュートのところは本当にわからなくて、ここだけ攻略確認しました。おそらく、かの鳥は空を渡り~、っていうのがヒントだったと思うのですが、さすがに思い至りませんでした。
前半のギミックは召喚魔法を利用したりとかあったりしてバラエティに富んでいて楽しかったですよね。

後半はわりと素直というか、とにかく隅々まで探索して強ボスを倒していく流れだったので、時間かければ大丈夫という感じでした。まあ、後半はレア堀りに楽しさがシフトしていくので、前半に頭使うギミックがあるのは良いバランスなのかもしれません。

ちなみにクリア時のパーティは、戦士、侍、ロード、盗賊、僧侶、ビショップ。

とにかく戦士のアレサローラさんの火力が頼もしかったです。高レベルは正義ですね。
後は盗賊とロードが魔法使いを経由しているので、いろんな状況に対応できて安定感強かったです。

装備に関しては、商店の空き具合見ると全然なんですが、これでも十分かなという気はしてます。森の精の弓が地味に強かったです。

ということで、欠けた大地とても楽しかったです(*´-`*)

なんか隠しボスもいるみたいですが、気が向けばいつかそのうち。

お次はガルヴァンの酢漬け男かな。またしばらく後になると思いますが楽しみたいと思います(*’-‘*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です